hatapooon
ファン登録
J
B
主題からピントを外すというのは どういう印象か?と試してみましたが 手前の外国籍の方がインパクト 強すぎたかもです(^^;
run_photoさん ありがとうございます 数秒の検討で撮影に至ります 雑踏のなかから一人を掘り起こすのは うまくいくと達成感がありますが 難易度は高いです(^^; run_photoさんの投稿も拝見させて 頂きました。 挑戦作だなんていやいや 完成度高いです(^_^)
2025年10月13日19時58分
原宿はなかなか行きませんが、こんなに多国籍の外国人が多いんですねΣ(・□・;) 観光地も中国・台湾・ヨーロッパ系の方々も多いですが、特に山梨の河口湖、富士吉田周辺はヨーロッパ系の人よりも中国人・台湾系の人が多いですね。
2025年10月13日21時08分
ラーべさん ありがとうございます スナップは瞬発力なので 撮ってる時は真ん中の人に集中してまして ピント合わせにしか見ていませんでした。 (ごめんなさい) 現像してみたら思いの外、インパクト 強めでしたね(^^;
2025年10月13日21時16分
いなかっぺ928さん ありがとうございます このあたりはお買い物エリアですので もはや外国籍の方の方が 多い印象です。 それだけにこの普通の後ろ姿の方に 目が行きました。 自然のある観光地はアジア系の方が 多いですね。すごく多国籍な感じに なってきてますね。 欧米人はよくマリカーに乗ってる イメージです笑(^_^)
2025年10月13日21時22分
run_photo
こんにちは。 確かに手前とサングラスの外国人のインパクトが強いですね。それ故に「多国籍な街」という印象に感じました。 主題からピントを外すということは私も試行錯誤している課題の一つです。外国人が後ろ向きだったら良かったかもしれませんね。もしくは動かない無機質なものにピントを置くことを試みています。例えばポールとか看板など。 水平も少し崩して良い線いっている気がしますよ。 もしよろしければ私の挑戦作です。 https://photohito.com/photo/13030827/ https://photohito.com/photo/13022762/
2025年10月13日19時39分