写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しまむ しまむ ファン登録

秋の予感を水に落として

秋の予感を水に落として

J

    B

    ゆらめく水面に ワタシの姿を探す街角 銀座の街角の、かの有名なガラスブロックビル。 日暮れが早くなってきて少し心細い気持ちを、 ゆらめく温かい灯りが そっとほぐしてくれる。 OLYMPUS G.Zuiko Auto-S 40mm F1.4

    コメント15件

    CheshireCat

    CheshireCat

    この色とガラスブロックの表面の波が美しいです。 ほんと、最近ぐっと日が短くなりましたね。 夕暮れの心細さ、よくわかります。 そこに癒しになってくれるのがこの色だというのもよくわかります。

    2025年10月13日18時54分

    docandocan

    docandocan

    これって何処だろう~どっかで見た事あるんだけど・・・・・・・・ヘ(~∇~*o)ノ ガラスブロックを積み重ねた有名過ぎるブランドショップですね 個人的にはいつも建物全体を見る事が多いので ガラスブロックだけだと~始め何処だか分かりませんでした 屋内からの灯りのゆらめきが独特で~何時までも見ていられますー-ゥ♪0(⌒▽⌒* )0 今度行ったらガラスブロックにも注目しちゃおうかな~何て思ってます♪ヽ('∀'*)ノ

    2025年10月13日19時51分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんばんは♪ えっと、土地勘がないので私は描写的なことを! まずはメトロポリス。 メトロポリス銀座でメトロポリスを使う、、 粋じゃありませんか^^ 画面も真正面の正攻法で好感が持てます。 そしてハーフFTの縦構図ね! うまくバランスが取れてます! ガラスブロックにしまむん映り込んでるかな?と探しましたがよくわからず^^; 露出フォーカスもドンピシャで狙い通りの一枚かな? スクエアーでキメたこの一枚、 幾何学寫眞賞を贈呈します^^ 副賞はナ・シ・ヨ(笑) 2025.10.13. Mon. 君がいない夜だって so no more cry もう泣かないよ 頑張っているからねっ 強くなるからねっ TeaLounge EG

    2025年10月13日20時05分

    体育委員長

    体育委員長

    ガラスブロックに映る画はまるで万華鏡のように・・・ 二度と撮れない画は永遠に〜☆彡

    2025年10月13日20時13分

    きょんキョン

    きょんキョン

    日暮れが早くなって心細くなる...。 このあったかい色にホッと^^ 琥珀色の光に癒されます(^.^)

    2025年10月13日20時59分

    とちお

    とちお

    ガラスブロックに秋色とはお洒落ですね~ また1枚だけ柄の違う所を入れて切り撮られるセンスの良さ…流石です! 

    2025年10月13日21時39分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは なんと見事なお題にマッチした 作品でしょう(^_^) スイッと絵筆でなぞって みたくなりますね。

    2025年10月13日21時53分

    しまむ

    しまむ

    チェシャさん 皆さんがよく捉えているガラスブロックの美しい建物、 引いて眺めるとその時々で様々な趣向が凝らしてあり、撮ってみたいなあと思いつつネットで眺めたりしていました^^ カメラのレンズのタイプもあって、いい感じの引きで撮るのが少し難しくて…お得意の「寄った」姿です!笑 銀座は暮れてくると、また違う顔になるのも魅力なのですが…私はなぜか「帰りを急く気持ち」になってしまうのでした。 でも日暮れが早くなると、その分夜景を見られる時間も増えて嬉しい! 中からの暖かい灯りの色が透けて見えるガラスブロック、捉えることができてとても楽しかったです(๑´∀`๑)♪ コメント、ありがとうございました!

    2025年10月13日22時24分

    しまむ

    しまむ

    docanさん へへへ(˃̵ᴗ˂̵๑)!どこでしょうか〜 何かこう、どこかで見たことがあるような〜笑 というか、いつも見せてくださって感謝なのです♪ 建物に描かれるイラストや夜の灯り、通りの向こうから引きで眺める姿も素敵ですよね^^ 季節や時間によって多分、陽の光で表情も変わるのだろうなあと思いつつ、 通りかかった時間だけ、そっと近づいて(やっぱり近づく!)覗き込むように撮っています。 ガラスブロックのいくつかに仕込んである商品を飾る小さなウィンドウと、 中の棚や光、人の影、それらが面白い模様を作っていて魅力的な夜景でした^^ docanさんの寄った景色も、楽しみにしております!! コメント、ありがとうございました!

    2025年10月13日22時29分

    しまむ

    しまむ

    ラウンジさん こんばんは♪ メトロポリスでメトロポリス、やっぱり使いたくなるクールな色が出るフィルム! ラウンジさん、上手い! そして粋と言う言葉、そのままメトロポリスへの賛辞にしちゃいます(๑´∀`๑)♡⃛ この場所のガラスブロック、写真では夜の街の光が映り込んで少しわかりにくいのですが、目地とブロックの隙間は銀色のメタルで装飾されているという凝りようなのです! 以前晴れた昼間、同じように近づいて撮ったときには、銀色の部分に違う色が映り込んで美しかったです^^ ノーベル賞にちなんでの幾何学寫眞賞、なんと嬉しいお言葉!えっと…副賞はレンズがいいなあ〜(ないと言われても言うだけ言ってみるw) コメント、ありがとうございました!

    2025年10月13日22時36分

    しまむ

    しまむ

    体育委員長さん この時間、このディスプレイ、映り込む光、色! 特に「光」に関しては、常に移り変わるものなのでついつい撮っちゃいます(˃̵ᴗ˂̵๑)! (委員長さんの捉えたあの車内の、シートの上にも座ってしまう光!あれは絶対に撮っちゃいますよ〜^^) フィルムカメラで捉える瞬間は、なおさら特別な「今だけ」のように思われて、ついついそればかり持ち出してしまう!そして相変わらずのフィルム貧乏(手持ちフィルムも少ないし出費も嵩むという二重苦!)です笑 コメント、ありがとうございました!

    2025年10月13日22時40分

    しまむ

    しまむ

    きょんキョンさん 暗くなってきて赤提灯に火が灯った! さあ、これからが俺?の時間だぜ!…とはいかないところが、自分の性格みたいです笑 少しずつ暗くなってゆくと心細くなってしまうのですが、カメラと一緒の過ごし方が変わりました^^ 表通り大通りを急足でゆくよりも、何本も中を通って細い道をフラフラ… 灯りを求めてアチラへコチラへ。被写体に少し集中しすぎて、狭い通りを助走してきた車を慌てて避けたりしています。(気をつけねば!) もう少し寒くなって厚着をしながら、あたたかな色を探して街歩きするのも楽しみです! コメント、ありがとうございました!

    2025年10月13日22時46分

    しまむ

    しまむ

    とちおさん 一つだけ違う一コマは、輝く商品の入ったウィンドウで、 この中のディスプレイがまたまたオシャレなんです(๑´∀`๑) 色の使い方もデザインも、近づいて眺める人の目線(私の場合ちょっと見上げる感じになります^^;)を意識しているのかも…なんて考えながら撮りました! どのくらい寄るか引くか、ガラスブロックを何個入れようか… きっとデジタル一眼だったら、比較しながら何枚も撮ってしまうと思います(˃̵ᴗ˂̵๑)! 嬉しいお言葉、感謝ばかりです^^ (似たような構図の季節や時間の違うバージョン、別の日にも撮っていました) コメント、ありがとうございました!

    2025年10月13日22時51分

    しまむ

    しまむ

    hatapooonさん こんばんは^^ まさに「パレット」な区切りの秋色、お題に感謝ばかりでした^^ 私は『ガラスブロックの中の模様が迷彩柄のようだなあ』なんてそればかり思っていて、 もっと『女性のアイシャドウのパレットのようなて』などなど女子力を上げなくてはイカンのではないか!?と一人反省会です笑(また!) この場所のガラスブロック、さすがの特別感で…筆でなぞったような揺らぎ、また別の表情も撮ってみたくなりました^^ コメント、ありがとうございました!

    2025年10月13日23時00分

    羅 羅

    羅 羅

    こんばんは。 何かが見つかりそうなガラスブロック、つい探してみました^^ 色で見つけたのですが・・・多分お母さまのカーディガン♪ そろそろそんな季節になってしまいます、嬉しいのかちょっぴり寂しいのか 衣替えですね。。。

    2025年10月13日23時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしまむさんの作品

    • キロ(film)
    • 柴犬色のキミ(film)
    • 月と小舟
    • 励まし励まされ生きるのさ(film)
    • しらじらあけの朝
    • まどろみ(film)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP