Baru(バル)
ファン登録
J
B
ちょっと休憩でコーヒーを飲みにお店に入りました。 格子も弁柄色、そして同色の布が掛けられていました。 周り一帯がベンガラ尽くしでした。
おはようございます。 和風のカフェでしょうか。素材の質感が心地良い暖簾と 格子窓から入る柔らかい光がベンガラ色に染まり、穏やか なひと時が過ごせたのではないでしょうか。
2025年10月13日07時55分
おはようございます! 洋風の造りの有名店が殆どで、効率や便利さを追求するのに比べ 和的なおもてなしの精神の店も、捨てがたいですね 木材の柔らかさとその色合いは、隠れ家的な落ち着きも感じます (^^♪
2025年10月13日08時11分
Tosh@PHOTOさん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 喫茶店でお客も少なく、じっくり中を見せてもらい、テーブルに手をついて撮りました。 格子から光が漏れて、ベンガラ染めの布に柔らかく当たっていました。 この色はいかにもベンガラ色で、私も大好きです。
2025年10月13日09時01分
SATOMURAさん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 古い和風の喫茶店でした。 団子も売っていたのですが、この時はコーヒーが飲みたくてゆったりとさせてもらいました。 店員さんも若く、ベンガラ色の半被を着ており、とても愛想がよく楽しく過ごしました。
2025年10月13日09時05分
光画部Rさん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 いい感じのお店でしょう。 本当にゆっくりできる所でした。 お客が少なかったのが良かったです(笑)。
2025年10月13日09時05分
Fur38さん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 全くの和風です。 店員さんもベンガラ染めの半被を着て、表で団子を買って中でお茶を飲むことも可能でした。 私は、この格子とベンガラ染めが気にいって、その前のテーブルに座り、コーヒーを飲みましたが、本当にゆったりとさせてくれました。 そうですね。隠れ家的な感じのするお店でした。
2025年10月13日09時08分
こんにちは。 最近の言い方ですと「アースカラー」とでもいうのでしょうか。自然の色で心理的にも落ち着いてきそうな色彩に囲まれて、コーヒーの味が一層美味しく感じられそうです。 格子から入る柔らかい光、布が波打つことで質感が露わになった表情。とてもうまい切り取りだと思いました。
2025年10月13日11時42分
run_photoさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 かなり空いていた(だれもお客が居なかった)ので、好きな場所に座れ、ざっと店内を見渡して、格子から光の入るこの場所に座りました。 優しい店員さんと、地元の話をしながら飲んだコーヒーは美味しかったですよ。 お店の由来や街の撮影スポットを教えてもらいました。 たまにゆっくりして地元の人と話すのもいいですね。
2025年10月13日12時54分
Tosh@PHOTO
おはようございます。 いいキリトリですねぇ。 それにキヤノンらしい色表現によって、弁柄らしさもより伝わってくる様な気がします。
2025年10月13日07時53分