写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

東京よさこい1

東京よさこい1

J

    B

    コメント4件

    キツツキ

    キツツキ

    東京でも「よさこい」があるのですね なんか、日本各地でやってるような さすが、夏場は暑くて出来ないでしょうね^^

    2025年10月13日09時55分

    クレア4984

    クレア4984

    綺麗ですね!正面の女性のカメラ目線がナイス!です^^; 仙台でも土日に「仙台みちのくYOSAKOIまつり」が開催されたんですが、あいにくの雨で断念しました...残念です(/ω\)

    2025年10月13日10時39分

    km85

    km85

    キツツキさん 小さいものを含めるといろんな場所で行われているみたいですね。徳島の阿波踊りが400年の伝統ある祭りとしたら、高知のよさこいは70年のお祭りみたいですね。鳴子と呼ばれる道具を持って前進しながら踊ること、楽曲に「よさこい鳴子踊り」のフレーズを入れることなど規制が緩く、様々な踊りや曲や衣装が世相に合わせて発展しつつある伝統とは真逆のお祭りかと。高知の商店街を盛り上げるために始まり、そちらではストリートを前進しないステージを使ったお祭りとして発展して行ってようです。 8月の末に原宿で暑い中3日に及ぶよさこいがありました。ストリートとステージを使ったハイブリッドなよさこいです。今回の池袋は1日限定で原宿よりは規模は小さく行われました。高知からこのチームが参加することを知り行ってきました。 来週は横浜に参加するようですが、遠いのでいきません。^^; コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2025年10月13日15時20分

    km85

    km85

    クレア4984さん カメラマンさんが撮っているのがセンターでして、どうしてもひいきの演者さんを真ん中に寄せて撮ってしまいますね。^^; 100m位のスタート地点を450mmでゴールから狙いました。近づいて来るたびにズームアウトして撮ってます。 仙台も盛り上がってる様ですね。各地を撮り歩く方もいる様ですが、わたしは近くに来たら見に行く程度です。冬鳥が近くの公園に来たら見に行くみたいな感じでしょうか。 様々な衣装に踊りが有りますので、被写体に困る事は有りません。 機会がありましたら是非撮ってみてください。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2025年10月13日15時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkm85さんの作品

    • 反射する夜の街230
    • 反射する夜の街270
    • 反射する夜の街224
    • 反射する夜の街238
    • 反射する夜の街438
    • 反射する夜の街344

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP