写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tosh@PHOTO Tosh@PHOTO ファン登録

The visibility

The visibility

J

    B

    古くから日本人の生活の中にあった葦簀(よしず)越しの視界。 絶滅危惧な世界観ですね。

    コメント8件

    杏仁豆腐Ⅱ

    杏仁豆腐Ⅱ

    味があって良いですねー! 葦簀(よしず)。初めて聞いた名前です。 「すだれ」と思ったのですが、違いはネットで調べたので、また一つ知識が増えました笑

    2025年10月11日18時41分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんばんは! 私も先日よしずを撮りました。 見るとどうしても撮りたくなりますね。 こではモノクロにしていることで、より懐古調になった居ると思います。

    2025年10月11日18時44分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    杏仁豆腐Ⅱさん 私的には「よしず」の方が一般的だと思っていたのですが(ホムセンで売ってますし)、ひょっとすると東西で普及具合が違うのかもしれませんね。 あと世代(笑

    2025年10月11日18時57分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    Baru(バル)さん こんばんは。 「よしず越し」とか「障子越し」とかの光りって魅力的ですよね。 私も無駄に撮っちゃいます(笑

    2025年10月11日18時59分

    hazuki88

    hazuki88

    昔の人の生活しやすくする知恵って偉大ですね。。

    2025年10月12日00時05分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    hazuki88さん ホントですよね。 日々の生活の中から生み出されたんでしょうけど、この絶妙な遮光性と通気性。 気候の差があるからかもしれませんけど、欧米には無い文化ですよね。

    2025年10月12日02時27分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    おはようございます。 そう言えば、昔の自宅は「よしず」を立てかけ縁側に風を通していて、蚊取り線香の匂いの中で、かき氷を食べたのが遠い記憶として蘇りました。(^^)

    2025年10月12日07時04分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    またろう@お気楽撮影人さん おはようございます。 昔はそれで過ごせましたよね。 今の夏はエアコン無しじゃムリです…

    2025年10月12日09時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTosh@PHOTOさんの作品

    • 街角
    • In Your Quiet Place
    • インバウンド
    • 幸せの一口(ひとくち)
    • 雨上がりの散歩
    • 師走が灯る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP