 うめ太郎
        
        ファン登録
うめ太郎
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
    今、赤レンガ倉庫では秋のビールの祭典をやっているようで、そんなポスターが 張られた赤レンガ倉庫前でシャッターをきりました。 娘は自前日に出かけて、長い猫ジョッキを手に入れたそうです。 朝から特大サイズのビールを飲んだそうですが、どうも朝からビールを飲むのは 罪の意識を感じてしまいます。 せめて昼のBQならOKというのは、酒飲みの自分に課したルールです。
 
                            YaK55さん おはようございます。 お酒は、毎日晩酌をしていますので、量と時間だけは守るように心がけています。( ´艸`) 娘は猫のジョッキが欲しくて、あまり得意でないビールを頑張って飲んだようなので、 一緒に行こうかと誘ったら、父ちゃんはいいやと思い切り振られてしまいました。
2025年10月11日09時30分
 
                            シルエットも良いですが、ビールのポスターも味わいがあって良いですね! 昼間から飲む機会は少ないですが、明るいほうが酔いが回りやすい気がします。 気のせいだろうか?
2025年10月11日22時29分
 
                            昨日、仕事が終わってから行こうか迷ってました(^^;; ビールフェスやってるんなら行けば良かったかも(笑) 夜のシルエット3人組、足捌きが良い瞬間を捉えてますね♪ なかなか難しいと思います。 夜のスナップを楽しんで貰えたら嬉しいです^ ^
2025年10月12日00時45分
 
                            おはようございます、うめ太郎さん。 ここのオクトーバフェストはコロナ前に一度行きましたが、すごい人出でした(^_^;) 家では私も夜まで我慢しますが、こんなイベントに行ったら飲んじゃいますね(笑) ちなみにモルディヴでは朝のビュッフェにスパークリングワイが並ぶところもあります(爆) シルエットでも何をしているのかわかりますね…各々の過ごし方が伝わる素敵なお写真ですね(=^ェ^=)
2025年10月12日07時13分
 
                            こんばんは! 確かに私は朝から何故ビールを飲まないのか一度も考えたことがありませんでした。 朝は普段コーヒーを飲みますので、それで十分満足してからかなと。 横浜赤レンガ倉庫には1回行ったことがありましたけど、 確かにビールが似合う場所だと思います。^o^
2025年10月12日21時30分
 
                            HAMAHITOさん こんばんは。 カメラの修理が終わったので、テストも兼ねてふらふらとピンクに染まった建物を 撮った時に足を伸ばしてみました。 スナップがあまり得てではないのですが、街の雰囲気に押されるように撮ってきました。
2025年10月13日02時31分
 
                            シルエットで魅せる若者の姿と、向こうの明るく照らされたビール祭りのポスター。 収穫の秋、ビールも美味しいでしょうね。 小生は、お酒は飲まないので、中々、こういうところにはいかないです、
2025年10月13日07時46分
 
                            ぶっちゃさん こんにちは。 出かけるときに帰ってご飯食べるでしょと、言われなければ寄ってきたかなあと 思います。 入場料が500円かかるので中に入ったら、絶対飲んでいたと思います。 こういう催しは一人じゃなくてグループで行きたいですねよね。
2025年10月13日13時17分
 
                            こんにちは 夜のスナップらしい クールな切り取りをされましたね ちょっとカッコつけた感じの 真ん中の男の子のシルエットが なんだか微笑ましいです。 この手のイベントは気に入った ジョッキがあると買い取れるみたいですね 猫ジョッキ気になる(^_^)
2025年10月13日16時17分
 
                            余花さん ビールの祭典はグループで盛り上がりたいので、一人だったので 我慢したというよりは、躊躇してしまった感じです。 ビールは飲みたかったので、自宅に帰って、冷蔵庫に冷やしておいた、 香りの高いエールを頂きました。( ´艸`)
2025年10月15日00時45分
 
                            プリントマンさん こんばんは。 赤レンガ倉庫の入り口付近に張られたビールの祭典のポスターが 良い感じだなあと思いました。 シルエットになった人たちはこれから行くのか、飲んできたのか わかりませんが、楽しそうな雰囲気が良いなあと思いました。
2025年10月15日00時48分
 
                            abu.kさん こんばんは。 私も、バーベキューや、お祝いや法事の席を覗けば昼間からお酒を飲むことは 少ないです。 昼間のお酒は酔いが早いと言いますが、背徳感から逃げようとする気持ちのせいかな などとも思います。 ビールの祭典魅力的ですよね。ここで浸からわれる特別なジョッキを求めてくる人 も多いようです。
2025年10月15日00時55分
 
                            MONOEYESさん このビールの祭典は、仕事帰りだったら夜なので、疲れを癒すのには、 ぴったりかもしれませんね。 横浜のオクトーバフェストはこの連休で終了ですが、厚木の方はもう少し やるようで、娘がジョッキ欲しさに出かけたよゆでした。 夜のスナップは、難しいですね。 ちょっと撮ってみましたが、MONOEYESさんの素敵な作品には程遠いなあと 思いました。 カメラも直ったし、会社帰りに夜のスナップ練習してみようかと思います。
2025年10月15日01時02分
 
                            ex-ICHIROさん こんばんは。 オクトーバフェストは、コロナ前に行かれたのですね。 私もコロナ前に行きました。その時も結構な人出で、並ぶのが面倒で飲まずに 終わってしまいました。 私も、一人ではのみませんが、グループでこんな場所に行ったら、絶対飲んで しまうと思います。 モルディブでは、朝からワインビュッフェがあるのですね。 迎え酒はありかもしれません。( ´艸`)
2025年10月15日01時07分
 
                            LIZALIZAさん こんばんは。 ビールの祭典が貼られたポスターの前には、グループ、カップルなど 多くの人たちがおりました。 スマホは見ているのか、写真を撮っているのかわかりませんが、人々が 思い思いの時間を過ごしているようで、影になっても語りかけてくる ような気がしました。
2025年10月15日01時11分
 
                            おま。さん こんばんは。 ポスターと人の距離が、このフェスタへの興味の強さを感じさせられました。 遠くに写っているカップルはこれを眺めて、これから行くのかな? 前の3人はこれから別のところに飲みに行くのかななんて、考えながら観察 するのも楽しいかもしれませんね。
2025年10月15日01時17分
 
                            tuvain73さん こんばんは。 私も普段は勤めがありますので、朝のお酒はあまり考えませんので、コーヒー党です。 夏場は冷蔵庫で冷やしたペットボトルのアイスコーヒーですが、涼しくなってきたので、 朝淹れて飲むコーヒー豆を調達しなければと思っています。 赤レンガ倉庫は、海外の雰囲気があるので、ビールの似合う場所ですね。 海を眺めながらのビールは、一味違うような気がしますよね。
2025年10月15日01時27分
 
                            信濃のサンデーカメラマンさん こんばんは。 夜の雰囲気に押されてシャッターを切ってみましたが、夜のスナップは難しいなあと 思いました。 ただ、シャッターを切っただけで、これではちょっとという出来ですが、また撮って みたいなあと思いました。
2025年10月15日01時30分
 
                            おおねここねこ2さん こんばんは。 夜に光をあてられたオクトーバフェストのポスターが良い感じだなと思って、 シルエットになった人を入れて撮ってみました。 私は、お酒大好き人間なので、こういう場所は写真を撮るより、お酒を飲む 方があっているよう泣きがします。
2025年10月15日01時34分
 
                            hatapooonさん こんばんは。 光に照らされたポスターのある壁が、舞台の背景のように見えて、 手前のシルエットに人たちは何か演じているような感じがしました。 ここでのビールのジョッキは人気のようでデボジットを払っているので持ち帰る人が ほとんどのようですが、猫のジョッキは厚木にある地ビールの会社のようで、娘は 3日間行って3種類をコンプリートしたみたいです。 黒猫のジョッキに黒ビールを入れると猫ちゃん見えません。( ´艸`)
2025年10月15日01時43分
 
                            夜明けの口笛吹さん 以前は、中途半端な画角だなあと思って、単焦点では35mmを使っておりましたが、 最近は何か良い画角だなあと感じて、フルサイズ用に40mm、μフォーサーズ用に 20mmのレンズを飼っちゃいました。 自然な感じで、これ一本だけつけての散歩が楽しいです。
2025年10月21日07時09分
YaK55
おはよう御座います、お世話になっております、普段は朝からは、やりませんが・・旅に出た時の朝からは・・実にいいですね~~^^、いいシチュエーションですね~、行ってみたい^^、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年10月11日09時09分