Fur38
ファン登録
J
B
草原にぽつりとある、柿の木 園芸用ではないので、摘果もされてなく、そのままの柿なので、地面に落ちていたリ、木には沢山なっていますが、実は小さいです。このまま鳥の餌とは、もったいないですね。
こんばんは! 柿の実がいっぱいなっていますね。 最近は柿が美味しいのでよく食べますが。 渋柿でも干し柿にすれば美味しいと思いますが、ここは誰も採る人が居ないのですね。 こんなに周りに誰も居なかったら、熊は来ないのでしょうか? 最近は怖いですね。
2025年10月10日21時04分
Winter loverさんへ 柿の木はこちらでも至る所で見かけますけど、ほったらかしにされていて鳥の餌となっている木を、至る所で見かけます。昔は貴重な果物でしたが、贅沢な現在は、柿も渋柿でも獲って欲しいです。何時もコメントありがとうございます。(^^♪
2025年10月11日22時07分
Baru(バル)さんへ 手入れの良い柿は、太くなる様に、摘果したり袋掛けして、商品化されますけど、ほとんどの柿は ほったらかされて、商品価値のない柿も多いです 贅沢だと思いますね 熊はずいぶん前に、九州では、絶滅しています。ですから気を付けるのは、猿か猪ですね 本州や北海道は、用心が必要ですね。何時もコメントありがとうございます。(^^♪
2025年10月11日22時12分
Winter lover
こんばんは。 青空、背景に柿の木がとても映えていて綺麗な風景ですね。 柿の実は小さいとのことですが、渋柿なんでしょうかね? 鳥の餌には勿体ないかもしれませんが、摘果されないので 人間の食用には適さない感じがします。
2025年10月10日20時53分