写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まこにゃん まこにゃん ファン登録

カメラと散歩 横浜 山手②

カメラと散歩 横浜 山手②

J

    B

    べーリック・ホールは横浜の洋館でも一番大きく、一番好きな建物でした。各部屋には家具やテーブルセッティングもされ当時の様子を伺う事が出来ました。今回はこの建物を中心に数枚載せようと思っています。

    コメント33件

    INAJIN

    INAJIN

    光の入り方いいですね。クリスタルの質感見事です。

    2011年08月07日20時38分

    よねまる

    よねまる

    美しいですねぇ。厳粛な雰囲気も伝わって きます。

    2011年08月07日21時24分

    きじむなー

    きじむなー

    明るさがちょうどよいですね! グラスのいい質感が伝わってきます^^

    2011年08月07日21時33分

    Good

    Good

    素敵な切り取りです♪ お洒落な雰囲気が出ていてさすがでございます。 Goodな作品です!

    2011年08月07日21時48分

    manbo

    manbo

    クリスタルの質感上手く出てますね。 テーブルの映り込みもいい感じですね。

    2011年08月07日22時46分

    日吉丸

    日吉丸

    クリスタルの繊細さには・・ 退かれてしまいますね。 いい光具合ですね。

    2011年08月08日15時16分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    べーリックホールでの一枚ですね。 ぐらすの並びにセンスを感じます!!!

    2011年08月08日21時27分

    まこにゃん

    まこにゃん

    INAJINさんありがとうございます。 見事なカットのグラスを写してみたくなりました^^。

    2011年08月08日21時47分

    三重のN局

    三重のN局

    お洒落なテーブルセッティング、クリスタルの美しさが良く伝わる描写ですね! グラスのカッティングもシャープで素晴らしいデス(^^)

    2011年08月08日22時45分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    おはようございます。 このグラスのデザインと建物の中の雰囲気がとてもいいですね! 並べ方や光の入り方も素敵です。 お洒落ですね/^^

    2011年08月09日10時20分

    まこにゃん

    まこにゃん

    よねまるさんありがとうございます。 涼しい日を選んで写真を撮りに行くという横着ものです。 そのせいで、夏らしい一枚はまだ写せていません。 よねまるさんの浅草の作品を見て、自分はまだまだと反省しています。

    2011年08月09日14時50分

    まこにゃん

    まこにゃん

    きじむなーさんありがとうございます。 自分の家でこれだけのグラスが揃う事はありませんから、 夢中になって写してしまいました。

    2011年08月09日15時07分

    まこにゃん

    まこにゃん

    Goodさんありがとうございます。 お洒落にセッティングしてあります^^。 モデルルームを見て歩いているようで楽しかったです^^。

    2011年08月09日15時09分

    まこにゃん

    まこにゃん

    manboさんありがとうございます。 カッティングが美しく夢中で写しましたが、 グラスと写り込みだけに絞っても良かったかなと、反省しています。

    2011年08月09日15時14分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ポムさんありがとうございます。 こいうグラスを洗うのは苦手です(笑

    2011年08月09日15時16分

    まこにゃん

    まこにゃん

    日吉丸さんありがとうございます。 広いお屋敷でご家族は三人。 でも、毎日のようにパーティでも開かれていたんでしょうね。

    2011年08月09日15時18分

    まこにゃん

    まこにゃん

    スパークスさんありがとうございます。 ここは、きっとテーブルセッティングとかの専門の方が飾られていると思います。 ですから、写せばいいだけせす^^。 自分で並べたら悲惨な出来だったでしょう(笑

    2011年08月09日15時20分

    hisabo

    hisabo

    これも上手いですねー。 絶妙のアングルと露出補正、 言うこと無しの一枚という感じです。

    2011年08月09日16時21分

    まこにゃん

    まこにゃん

    おおねここねこさんありがとうございます。 いい並び方に見える位置を探して、テーブルの周りをうろうろ。 変な人だと思われたでしょうね(笑

    2011年08月09日21時47分

    まこにゃん

    まこにゃん

    三重のN局さんありがとうございます。 すてきなグラスですよね。 カッティングの美しさに惚れこんで写しました。

    2011年08月09日21時52分

    まこにゃん

    まこにゃん

    濱の黒豹さんありがとうございます。 各席に3個ずつグラスは置いてありました。 それをどう入れるか、テーブルの周りをうろうろ。 ちょっとした変人に見えたかも^^。

    2011年08月09日21時56分

    まこにゃん

    まこにゃん

    hisaboさんありがとうございます。 最近露出は暗めがマイブームです^^。

    2011年08月09日22時06分

    dag

    dag

    いい感じですね 以前、明治村(知ってます??)で同じようなシーンを撮ったけど、、、 結果はボツ写真でした 露出とか意外に難しいんですよね。 また、挑戦してみようと思います。

    2011年08月09日22時31分

    まこにゃん

    まこにゃん

    dagさんありがとうございます。 明治村は子どもが小学生の頃に行きました。 その頃はカメラを趣味にしていなかったので、子どもを前に立たせて記念写真ばかり写していました^^。 カメラを趣味にすると行きたいところが増えます。 明治村も行ってみたいです^^。

    2011年08月10日11時51分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    クリスタルが引き立つ光と影の強弱と 色彩が素敵ですね。 (np)

    2011年08月11日07時02分

    Purple

    Purple

    こういうグラス、昔我が家にもあったんですが 扱いにくいので奥へ奥へと押し込まれたまま。

    2011年08月11日23時04分

    duca

    duca

    グラスの並びと美しい輝きは とてもセンスの良い切り取りで なんとなくオシャレの匂いを感じます。 

    2011年08月13日16時10分

    TR3 PG

    TR3 PG

    洋館巡りの一つの楽しみは、このような食器や家具、そして部屋を見ることですね。 かつての生活が想像され、オシャレな別世界を描いてしまいます♪

    2011年08月24日16時14分

    まこにゃん

    まこにゃん

    rc&ym&npさんありがとうございます。 このグラスのカットに惚れて写しました。

    2011年08月25日14時30分

    まこにゃん

    まこにゃん

    Purpleさんありがとうございます。 我が家は飾りものの如く食器棚に並んでいます。 使うのは割ってもおいしくないものを使用します^^。

    2011年08月25日14時31分

    まこにゃん

    まこにゃん

    TR3 PGさんありがとうございます。 私はカメラを始める前から生活感のあるところが好きでした。 お城なら天守閣より台所後の方が好きです^^。

    2011年08月25日14時33分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ducaさんありがとうございます。 順番が違ってごめんなさい。 テーブルの周りをぐるぐる回ってこの並びにしました。

    2011年08月25日16時23分

    白狐©

    白狐©

    素敵な描写です 綺麗ですね~^^ レンズは何を?

    2012年09月08日16時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまこにゃんさんの作品

    • カメラと散歩 横浜 山手⑥
    • ポーハタン号
    • カメラと散歩 横浜 山手①
    • カメラと散歩 横浜山手スイーツ♪
    • あー。。いい街^^。
    • 建物初級編 横浜市開港記念会館

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP