写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

信濃のサンデーカメラマン 信濃のサンデーカメラマン ファン登録

初見初撮り③

初見初撮り③

J

    B

    国の特別天然記念物のコウノトリさんが信州にやって来てくれました。 結構人慣れしていて稲刈り中のコンバインのすぐ近くまできて、 田んぼから飛び出してくる、カエルや昆虫を狙っていました。 足環の番号から1羽は今年4月8日に京都府綾部市で生まれた個体、もう1羽は 4月21日に京都府京丹後市で生まれた個体と分かったとのことです。

    コメント14件

    komaoyo

    komaoyo

    一度は日本では絶滅と言われて、豊岡市で繁殖されて今では京都府だけでなく生息域を広げるまでに成りつつあるんですね。 大きくて丹頂のような羽色で見応えあるでしょうね。この先鳥インフルエンザ等に侵されずに繁殖していけばいいですよね。

    2025年10月10日07時42分

    Fur38

    Fur38

    おはようございます! コウノトリは結構人に近い所で、活動しているようで 人にも慣れているのですね 人が悪さや、捕獲をしないと理解しているようですね 優雅できれいな鳥ですね 何時も見かける鷺も良いけど、親しみを感じる鳥姿です。鑑札も付けられていて、個体として認識されているのですね (^^♪

    2025年10月10日07時51分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    コウノトリ堂々としていますね、黄金色の稲も似合いますね! 夏に近場に1羽飛来しましたが雨続きで行けず行った際には抜けてました。

    2025年10月10日08時20分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    こんにちは(^^♪ コウノトリに出会えるなんて羨ましいですね~。 此方でも8月頃に南アルプス市に飛来しているという報道がありました。 お写真から見るとかなり大きいようですね。 お見事です♪

    2025年10月10日08時49分

    Usericon_default_small

    京都北部の比較的環境の良さそうなところから、南信を経て、 どこへ行くのでしょうね? 避寒(&採餌目的)なら、四国や九州の方がエエよな気がしますけど。。 (^_^;)

    2025年10月10日09時02分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    komaoyo様 初めて信州で見ました。一度は日本では絶滅と言われましたが、 保護活動が実って、わずかずつですが増えてきたようです。 近くにアオサギがいましたが一回り以上大きく太いです。 このまま繁殖していってほしいです。

    2025年10月10日10時29分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    Fur38様 初めて見ましたが人を恐れずビックリしました。稲刈り中の田んぼで 盛んにカエルや虫を捕っていました。タンチョウ鶴に似た姿に感動でした。 無事育っていってほしいです。

    2025年10月10日10時33分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    蒼い鳥様 信州にもコウノトリさんが飛んで来てくれて嬉しいです。 稲刈りの田んぼに現れ人慣れしていてびっくりでした。コウノトリさんと 人の生活と共存、何とかこれからも続いて行ってほしいです。

    2025年10月10日11時04分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    甲斐の山猿様 人生初見初撮りです。感動でした。近くに寄って来てくれ、MC14を持ってゆきましたが 不要でした。アオサギより一回り以上大きくがっしりしています。下を向いて餌を捕って いるのでなかなか頭を上げてくれませんでした。

    2025年10月10日11時10分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    フ様 おっしゃるように信州は寒い冬に向います。今は稲刈りも終盤ですが カエルや昆虫が田んぼにいます。これから訪れる信州の厳しい冬が心配です。 南の暖かい場所で越冬してほしいです。

    2025年10月10日11時15分

    go-goma

    go-goma

    こんにちは、 安曇野へ会いに来られたんですね。 自分は、近所なので飛来した8月末から次はいつ会えるか分からないと思い 数回会いに行ってます。 生まれた時から大切にされてるせいなのか、すごく人馴れしていて撮影していても どんどん近づいて来て驚きますよね。 10/8に探鳥した際は、見つけられませんでした。移動したかな?

    2025年10月10日15時27分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    go-goma様 近くの友人が誘ってくれてでかけました。初めて出会うコウノトリさんに 感激でした。こんなに人慣れしているとは思わず、MC14をを持参しましたが 不要でした。8月末から来ているのですね。冬は何所で過ごすのでしょうか? 心配です。 良い所にお住まいですね。白鳥撮り放題で羨ましいです。

    2025年10月10日16時19分

    やわちゃん

    やわちゃん

    今晩は。コウノトリの番でしょうか、凄いのに出会えましたね。ご自宅の近くですか、驚きです。

    2025年10月10日18時09分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    やわちゃん様 何時もコメントありがとうございます。 今年京都で生まれた若鳥です。撮影場所は松本です。

    2025年10月10日18時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された信濃のサンデーカメラマンさんの作品

    • 国指定の天然記念物横川の蛇石
    • 初見初撮り②
    • 初見初撮り➀

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP