TU旭区
ファン登録
J
B
賑やかな派手な看板が並ぶ商店街の路地の、そのまた路地に見えた「石、鉄、木の色」 静かな落ち着いた色だなぁーと目に留まりました(^^)
こんばんは。 良いですね。こんな路地、大好きです。 どの素材も歴史を重ねた趣があり、静けさが伝わってきます。 路地の向こう側には賑やかな街が広がる様子も面白いですね。
2025年10月09日23時44分
おはようございます。 あぁ~いいなぁ~と思いながら見ています。 古い長屋が残る町の路地でしょうか。 歴史を感じさせる板の外壁が懐かしいです。 子供の頃の記憶が蘇ります。ノスタルジックなショットです。 ありがとうございました。
2025年10月10日07時42分
こんにちは。 これぞ風情なのでしょうね。(^^) 良い意味で朽ちる事は避けられませんよね。 その途中を垣間見ている"時"を感じました。 落ち着きのある素敵な1枚ですね。
2025年10月10日12時57分
YaK55様 おはようございます。コメント頂き有難うございます。 昔と比較したら、少し寂れてきた大阪の商店街の路地のそのまた路地です。 ここはまだ旧家が残る場所で、今ではあまり見れない風景をシブメに撮影してみました(^^) 宜しくお願い致します
2025年10月11日08時45分
run_photo様 おはようございます。コメント頂き有難うございます。 千林商店街の路地の路地ですが、まだここは旧家が残り、ある種の雰囲気があります。 いつかは再開発でなくなるかもしれない風景なので、、シブメに、、あまりシブくすると素材の色がわかりにくいので程々に撮影しておきました(^^) 宜しくお願い致します
2025年10月11日08時55分
PEGA*様 おはようございます。コメント頂き有難うございます。 そうですねー千林商店街の横丁の路地の、、旧家が少しのこったような場所です。 御多分の漏れず、、古民家なんとかのような店が出てきていますが、そのまま残されている旧家もありますね(^^) 有名どころより全然規模は小さいですが、ここもいい被写体がございます。 宜しくお願い致します
2025年10月11日08時53分
コズミノ虫眼鏡☆彡様 おはようございます。コメント頂き有難うございます。 有名な商店街の横丁のさらに路地になりますが、、旧家も残りこそッと残る風情を見ることができます。 銀残しぐらいシブーく、、と思いましたが、、「石、鉄、木の色」を表現したかったので、辞めました(笑) 宜しくお願い致します
2025年10月11日08時57分
YaK55
今晩は、お世話になっております、渋い路地、いいボケ味が引き立てますね^^、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年10月09日23時35分