写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しまむ しまむ ファン登録

やさしい だれか

やさしい だれか

J

    B

    ちいさな ちいさな やさしさ サカナの形のカリカリ たべたのだあれ? 身近に野良猫が少なくなって、久しい。 電車に乗って訪れた街で歩いていたら、こんな景色に出会ってにっこり^^ この場所あたりをパトロールする猫がいるのかな、 そんな想像をしながら、カリカリを撮る私であった。

    コメント14件

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    うちのマリも偶にワンコ用のおっとっと!を食べてましたが 最近はあまり食べなくなりました。 もう18歳という年齢から好きなもの食べさせようと思ってます。 まぁ、家内が一生懸命面倒見てますけどね。(苦笑

    2025年10月09日23時06分

    shirokedi

    shirokedi

    誰かさん 野良ちゃん しまむちゃんの 優しさ匂い立つ~~ ふ~ん 日本のカリカリは こってるのね…! いろんな形がありそうで 日本のニャンズ いいな~~♪

    2025年10月10日00時24分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    しまむん猫になる? 正にカリカリを食べる直前の一瞬を見事に捉えてます。 あーソレ私のですけどって怒ってるニャンがいそうだにゃ^^ 赤いマーク?が効いてます。

    2025年10月10日01時37分

    pyhä

    pyhä

    (๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤおはようございますꕤ 砂利に落葉にシダに苔色コンクリート! 赤●がここよって言ってる♡ みのがさないしまにゃん(=゚ω゚)ノ ヒカリもやさしいのです☆彡 ニャンズ呼んできまーっす(=^・^=)(=^・^=)w

    2025年10月10日05時07分

    きょんキョン

    きょんキョン

    おはようございます お~(=゚ω゚=)コンニャトコロニ カリカリ♪カリッ♪ .....音が聞こえて来た クーも参加しちゃうよ(*´σー`)エヘヘ

    2025年10月10日05時26分

    CheshireCat

    CheshireCat

    これを見逃さないところがさすがです。 ネコちゃん用のこれって売ってるんですか? 大事にされてる感じがいいですね。

    2025年10月10日05時46分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    おはようです♪ カリカリくん猫の餌になるんですか! 道端に優しい心遣いだね(*´▽`*) ふと目を止めるしまむんの感性が光ります! 2025.10.10. Fri. 君がいない夜だって so no more cry もう泣かないよ 頑張っているからねっ 強くなるからねっ TeaLounge EG

    2025年10月10日08時33分

    しまむ

    しまむ

    オズマさん わんこ用のおっとっと!あるのかな?と思ったけれど、 もしかしたらカリカリの固形食かな…それとも可愛い形のがあるのかな… と、こんな感じに我が家の愛犬は、譲り受けるときに最初に教えてもらった、固形食ばかり食べていたんですよ! 人間の食べ物はダメですよ、おやつもあまりあげない方がいいですよ、と言う健康食のおかげで、18年以上家族だったわけですが…食欲のない時にまでカリカリをあげようとして、獣医さんに「こう言う時は缶詰の犬用チキンなんかがいいですよ!」と逆に教えてもらう始末でした笑 歳をとって最後の頃は、鶏肉を茹でてほぐしてやったり、茹でたレバーをペーストにしたものをほんの少し混ぜたりしてたなあ、と、オズマさんからの言葉で思い出しました^^ (目を輝かせてものすごい勢いで食べます!) オズマ家のマリちゃんも、美味しいものを食べて元気でいられますように…! コメント、ありがとうございました♪

    2025年10月10日14時50分

    しまむ

    しまむ

    shirokediちゃん ニャンズはワンズよりも舌が肥えてて、 カリカリよりも缶詰、しかも美味しい味を一度覚えると前のものを食べないって聞いたことある! この魚型の可愛いカリカリは見つけた瞬間、 『うむ…これはきっとカリカリの中に美味しいクリームが仕込んであるに違いない!』 などと思った私です笑 たまたま選んだ道で、その途中に見つけたこの景色。 小さな魚の形が写るように…ぶれないように…結構腰を屈めて、一生懸命に撮ってきました(ง ᐛ)ง イスタンブールのニャンズは…これからの寒さがんばれるように、缶詰かな? いつも厳しい環境でも街に溶け込む彼らの姿、見せてもらえるのが楽しいです! コメント、ありがとうございました♪

    2025年10月10日14時55分

    しまむ

    しまむ

    上海さん しまむん、魚の形に引き寄せられる「猫」になりましたー(˃̵ᴗ˂̵๑) 食べかけのカリカリがなかったから、これからきっと見つけるのかな?なんて思ったり。 結構観察して、他の場所にも撒いてあるのかな?などとキョロキョロしつつ、 景色だけ「撮って」拝借してきました(๑´∀`๑) そうそう!上海さんが言うように、境界の印なのかな?赤いマークがなかったら、撮りどころに迷ったかもしれないシーンなのです^^ 細やかに見てくださって、コメントもありがとうございました♪

    2025年10月10日15時00分

    しまむ

    しまむ

    ピュハっち おはようございまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)و ! 赤●、気になりどころでしょう!? 魚型のカリカリを見つけた瞬間に、 本当に猫のようにフラフラと近づいてしまった… 街歩きしていると、縁石とかビルとビルの隙間とか、そんなところをよく眺めてしまうのである! …あとは鬼田平子(そろそろフワリの種子が可愛いぞい^^)とかね笑 ピュハ家のニャンズきたら、写真絶対に撮っちゃう! この間、モノクロで撮ったニャンズがちゃんと写ってた(このレベルw)んだよー! いつか、見てやってくださいませ♡⃛ コメント、ありがとうございました♪

    2025年10月10日15時03分

    しまむ

    しまむ

    きょんキョンさん おはようございます(๑´∀`๑) こんにゃところになぜ?と思いつつ、 「あーここに都合良くニャンが来てくれたら完璧なんだけどなあ」と考えたりして笑 カメラを持ち歩くようになると、アンテナ敏感になりますね! 私の家の近くの愛され桜猫さん、初めて会った時には(最初の頃に投稿しているんです!)随分満ち足りた雰囲気だったんですよ。 最近、偶然にも涼しくて人が近づけない場所でのんびりしている姿を見かけたんです! 嬉しかったけど、数年前よりも随分痩せてて、『なんだか痩せたねえ、歳とったかなあ』なんて話しかけながら少し遠くから写真を撮らせてもらってきました。 写真撮る時って…なんか独り言多くなりますよね笑 きょんキョンさんの捉える鳥たちの「瞬間」や「構図」いつも楽しんでいます^^ それからアイコンのクーちゃん、とても好き!(←いつか伝えたかった!) コメント、ありがとうございました♪

    2025年10月10日15時12分

    しまむ

    しまむ

    チェシャさん 見逃さない以前に、何かもう惹きつけられてしまいました! 猫へのカリカリ、私にとっての「またたび」みたいな感じでしょうか笑 私の川沿いの散歩コースにも、みんなに愛されている地域猫がいます。 夏場は橋脚の下、人の入り込めないような場所に水の容器と餌皿があって、 ああ、誰かがいつも気にかけてくれているんだな…と、それを見ると温かな気持ちになるんです^^ 魚の形は猫にはわからないかもしれないけれど、洒落ていますよね! 猫が大好きな飼い主さんの気持ち、しっかり掴むことは間違いなし!なのです^^ 犬の餌だと…きっと骨の形になるのかなあなんて思いつつ、眺めてました(๑´∀`๑) コメント、ありがとうございました♪

    2025年10月10日15時15分

    しまむ

    しまむ

    ラウンジさん おはようです! このカリカリくん、絶対中には美味しいペーストとか仕込んでありますよね!? にゃんこはグルメとよく聞くので、カリカリだけでは食べないと思う!(力説w) 目立つ場所にある落し物とか、地域に愛されている猫用の餌とか水飲みとか… 見かけるとやはり、なにか心温めてくれます(๑´∀`๑) 本当は…やっぱり飼いたいんですよね〜!!! コメント、ありがとうございました♪

    2025年10月10日15時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしまむさんの作品

    • ヒカリ アザヤカ(film)
    • 秋の足音(film)
    • 真昼の月と飛行機と(film)
    • たからもの(film)
    • きょうも、また
    • お茶 淹れます(film)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP