☆Monet
ファン登録
J
B
石清水八幡宮参道ケーブル
>またろう@お気楽撮影人さん、 コメントありがとうございます♪ 超広角(135換算21mm)の画角で撮っているので、フォルムも強調されているかもしれません。 あまり乗る機会はありませんが、普通の鉄道とは違う刺激がありますねぇ>ケーブルカー 叡山のケーブルカーに比べたらあっという間、片道二分くらい?の短い旅路ですが楽しかったです。
2025年10月11日08時06分
>220さん、 その様におっしゃっていただいて嬉しいです。 私は石清水八幡宮を訪れたのが初めてでした。 登りはコイツで楽をして、帰りは自分の足で下って行きました。 まぁ比叡山じゃないので(笑)。
2025年10月14日20時34分
またろう@お気楽撮影人
おはようございます。 ケーブルカーならではの特徴的な形が良くわかりますね。よく見ると、窓枠の上下ラインは車両と平行で、乗降ドアはホームと平行になっていて、窓枠がひし形をしていることになりますよね。立山ケーブカーとは違うので不思議な感じがします。(^^)
2025年10月11日04時55分