写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

komaoyo komaoyo ファン登録

明石海峡国道フェリー

明石海峡国道フェリー

J

    B

    明石と淡路島を結ぶ愛称タコフェリー、国道28号線の一部として明石海峡大橋完成まで活躍。 映画「男はつらいよ」のオープニング風の画で・・・パンチパーマと煙草を手に防波堤で釣りをする光景はのどかです。 今はジェノバラインという125cc以下のバイクと自転車も乗れる定期船が運行されています。

    コメント1件

    komaoyo

    komaoyo

    yoshi.sさんの「写真エッセイ:絶妙の間...」にコメント備忘録 komaoyo 2025年10月20日15時35分 凄い技の持ち主なんですね、店長さん。 自動車を運ぶRoRo(Ride on Ride out)船への積み込みドライバーはもっと神技の持ち主ばかりで、スムーズに降ろす事を前提にしてバックで停めますが、バックセンサーやカメラのモニターも無い時代から、葉書一枚の厚さで停める厘(約0.303mmに相当)止めも平気でやってのけます。狭い船の甲板上ですのでバックミラーは当然ですが格納しての運転です。 コメントへの返信 yoshi.s 2025年10月21日10時10分 komaoyoさん 寸止めから、分止めまでは言いますが、厘止めとはすごい言葉です。初めて聞きました。 神技と言われる技術はあるのですねえ。AIばかりでなく、人間をもっと信じてもいいのかも。 もっとも神技を会得するには気の遠くなるような修練が必要なのでしょうが。

    2025年10月21日12時12分

    同じタグが設定されたkomaoyoさんの作品

    • 同い年の君が走れば私も頑張れる気がする
    • キハ120単行
    • 在りし日の別府鉄道最後の日
    • 三矢サイダーと能勢電1754F編成
    • 思い出を何時までも
    • 鵯越隧道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP