写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

borotto60 borotto60 ファン登録

あっ!!もうビックリした~(汗

あっ!!もうビックリした~(汗

J

    B

    わたし、耳が大きいから少しの小さな音でもビックリするんだから気を付けてよね という感じで、少しの音でもビクッとしていました 看板に性格は臆病と書いてあるし でも動物園で飼育されているから毎日がストレスじゃないのかな(汗 もし私が動物園で見世物になっていたら精神崩壊すると思います^^;

    コメント5件

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます フェネックでしょうか? こと野生動物について考えると 常に生命の危機にさらされている環境より 柵の向こうから眺めているだけの 奇妙な生き物の目にさらされているだけの方が ずっと幸せなように思ったり 緩みきった肉食動物の顔など見ると ニート気質ならありだろうななんて 眺めておりますね笑 人もずっと宇宙から観察されている なんて話もありますしね こっちについては私はシミュレーション仮説に 納得してたりします(^_^)

    2025年10月09日07時12分

    パンケーキ

    パンケーキ

    臆病なんですね。 敵の音を察知する為に、大きくなった耳なのかしら。 だとしたら、聞こえてくる音にストレスかかりそう… キレイな目だけど、少し怯えてるように見えますもんね。 私が行く動物園に、熊鷹という猛禽がいるのですが… どんなに広く高いオリであっても、やっぱり大空を飛びたいだろう と、切なくなります。

    2025年10月09日13時15分

    shirokedi

    shirokedi

    ずいぶん前だけど 京都の動物園に行ったとき~ ↑パンケーキちゃんの 感じたようなことを私も感じて たまたまそばにいた 動物園の世話係の人に聞いたら ”この子達は ずーと先祖から動物園しか知らないから 憧れ…とかはないよ”って そうかな…?

    2025年10月09日19時21分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    動物園の動物たちって 多分野生の世界知らないでしょうね(;´・ω・)ウーン・・・ 園にいたら食事に安全な場所は確保できるし でも野生の世界だとそうにもいかないし( - - `) 動物はやっぱり本来の厳しい野生の世界が いいのかなって思います!!

    2025年10月09日22時52分

    borotto60

    borotto60

    >hatapooonさん 園に飼われているか、野生で居るかは他の環境を知らなければそれが全てになるのだろうなと感じたり 日本に生まれるか、紛争地区に生まれるか、的な感じなのでしょうね そう考えると変な生物に日々見られているという事も日常になるのだから、本当はそんなにストレスに感じていないのかも 勝手に人間が思っている事ですよね~ そうそう、多次元から観察をされている、飼育日記を書かれているかもしれませんね(笑 >パンケーキさん 小さな頃に親に連れられて行った動物園と大人になっていく動物園では見方が違ってきますね でも実際、考察するとそれはそれでという感じなのかもしれませんが、本来備わった能力の一部しか出せない檻の中は時に窮屈になるのでしょうか? 自分ならと考えると・・・う~ん・・・どっちがいいのかな~ でも動物園で飼われるのは矢張り嫌かな~^^; >shirokediさん 動物園の職員さん、ずいぶん現実的な答えをしますね(苦笑 でも確かに、その場所で何代も重ねる度に、そこが自分の世界なんだという事になるのでしょうね それがかわいそうと言って野生に放り投げれば生き抜ける確率は0かもしれませんから・・・ あまり深い事を考えずに楽しむことがお互いにいい距離感だったりするかもしれませんね >moneさん 動物園で育つと好きな異性も選べなくお見合いという形になるんでしょうから~ チョッとそれは嫌だな~、と違う視点で考えたりもしたり^^; でも野生だと好きな子と仲良くなるために死闘をするのも嫌かな~^^; まぁ、知らぬが仏、という言葉通りなのかもしれませんね(*´з`)

    2025年10月10日05時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP