写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

konabe6303 konabe6303 ファン登録

はらこ飯

はらこ飯

J

    B

    いつもご覧いただきありがとうございます。 今日10月8日ははらこ飯の日だそうです。 10月は鮭で8日は8の字がイクラに似ているからだそうです。 震災前は本場亘理のお気に入りのお店に毎年家族で伺っていましたが震災の津波でお店は流されご主人もお亡くなりになってしまいました。 数年は別のお店を探しましたが中々お気に入りのお店が見つからずここ2.3年は行かなかったのですがある情報で美味しい店があるとか...行ってみたら駐車場に入るのにもかなりの時間がかかりましたが美味しかったです。 亘理

    コメント16件

    Fur38

    Fur38

    こんばんは! 日にちと掛け合わせた 云われなんですね 此方ではない料理なので、興味津々で、食べてみたいですね (^^♪

    2025年10月08日20時31分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは Fur38さん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 おっしゃる通りダジャレのようですが仙台では年間を通しては牛タンが第一人気ですがこのはらこ飯は秋限定の名物の食事なんですよ。 鮭の煮汁でお米を炊飯し煮た鮭を切って盛り付けイクラを沢山載せます。 鮭の親子丼のようですがとっても美味しいです。^^:

    2025年10月08日20時38分

    羅 羅

    羅 羅

    こんばんは。 美味しそうです!^^ あの震災は本当に大きすぎる悲しみを残しましたね 同じお店ではないかもしれませんが・・・でも懐かしい味にあえて良かったですね(*^^)v

    2025年10月08日20時39分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは 羅 羅さん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 東日本大震災では本当に大きな悲しみを残し虚しい気持ちにもなりました。 実際我が家でも生活もすっかり一変しました。 同じお店ではないのですがよく似た味でとても懐かしく感じました。 来年からまたそのお店に通うようになりそうです。^^:

    2025年10月08日20時47分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 亘理町が本場でしたか。宮城県の郷土料理ということは聞いたことがありましたが食べたことはないです。 見るからに美味しそうで一気に食べてしまいそうです(笑) 神戸でも震災でなくなってしまった店があり、同じような味の店がないかと探し回ったことを思い出します。 でも、新しいお店が見つかって良かったですね。

    2025年10月08日20時48分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは run_photoさん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 阿武隈川を遡上する鮭を調理してもてなすようになったのがはらこ飯の始まりだと聞いています。 今は阿武隈川を遡上する鮭が激減したので北海道の鮭を使うことが多いそうです。 鮭の親子丼みたいですが味は全く違って鮭とイクラの甘味と食感を楽しみながら食べると最高ですよ。 震災ではrun_photoさんも私と同じ経験されたのですね。 私はやっと同じような味に出会えてよかったです。^^:

    2025年10月08日20時57分

    レリーズ

    レリーズ

    はらこめし! 懐かしい響きですね~ 宮城や福島では、普通に使いますが、 一般的には、鮭の親子丼!ですね。 他の地域の人が、ただ聞いても、 わからないと思いますね。☝️

    2025年10月08日20時58分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは レリーズさん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 レリーズさんもはらこ飯はお好きなようですね。 確かに名前だけではどんな食べ物か分からないでしょうがきっと食べてもらえば美味しさがわかると思いますね。 宮城と福島の人が愛するはらこ飯はもっと知ってもらいたい郷土料理だと思っています。^^:

    2025年10月08日21時04分

    tuvain73

    tuvain73

    こんばんは! なくなった方に合掌です。 ただ新しい人気店がまたできたというのは歓迎すべきことですね。 鮭といくらということは海の親子丼ということですよね。 いつか本場のお味を経験したくなります。^^;

    2025年10月08日22時23分

    konabe6303

    konabe6303

    おはようございます tuvain73さん。 嬉しいコメント戴き有り難うございます。 東北大震災では 多くの人が亡くなり またお気に入りのお店も なくなってしまいました。 その後 いろいろといろんなお店に行きましたが なかなか同じようなお店には当たらず残念に思っていましたが 今回新たに 似たようなお店に出会えて本当に良かった良かったです。 はらこ飯はおっしゃる通り海の親子丼と言えると思いますがとても香りも良く美味しいです。 tuvain73さんにも是非ご賞味頂きたいです。(*´∀`)

    2025年10月09日05時49分

    PEGA*

    PEGA*

    おはようございます。 とても美味しそうで一度食べたくなりました♪ お気に入りのお店が震災の被害にあい、ご主人もお亡くなりになられたのですか。 想い出が尽きない料理だったのでしょう。 違うお店ではありますが、美味しいお店が見つかり良かったですね。

    2025年10月09日07時42分

    hazuki88

    hazuki88

    具がたくさんで美味しそうですね。 そういえば、昨年評価の高いお店に行ったら、まさかの外でお食事するところでがっかりして近くのお風呂付きのお店に入ってはらこめしをいただいたのを思い出しました。まさに今旬のご飯ですね︎^_^

    2025年10月09日14時15分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは PEGA*さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 美味しそうでしょ....美味しいんですよ!(笑) 宮城の食にかけては秋を感じさせてくれるソウルフードなんですよ。 以前通っていたお店は無くなってしまいましたがよく似た味を出してくれるお店に出会えてよかったです。 少し混みあうのが大変ですがまた来年行ってみますね。^^:

    2025年10月09日19時51分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは hazuki88さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 お風呂付のお店と言えば亘理温泉 鳥の海でしょうか? それにしても外でのお食事では残念過ぎますよね。 ここはお店は大したことは無いですが味は良かったですよ。 宮城の秋はこのはらこ飯は外せませんね。^^:

    2025年10月09日20時02分

    光画部R

    光画部R

    こんばんは、 美味しそうですねぇ~(#^^#)

    2025年10月15日17時12分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは 光画部Rさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます このはらこ飯は秋しか食べられませんがとても美味しいですよ。 機会がありましたら是非食べてみてくださいね。^^:

    2025年10月15日17時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkonabe6303さんの作品

    • 鰻重
    • 鴨だしラーメン
    • 寿司くいねぇ
    • 月山蕎麦
    • 寿司屋の仙台牛タン
    • 牡蠣塩パスタ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP