ポター
ファン登録
J
B
Ⅱは、ぼちぼちアップしていますが、中々Ⅲにならないのが考えものです。。 クロアゲハ。 この森は、横浜市内で最大の緑地帯です、お散歩でも一人でも非常によく行くところ。 週に1度は何処かの森の空気を吸わないと、リフレッシュ出来ません。。 先日も同じルートで、クロアゲハを見ました、湿気が凄くそれが彼らには適しているのでしょうね。 ほのかでも撮り、どちらをアップするか悩みましたが、森の中が暗めのトーンだった為、こちらを選びました。
ゴンザブロウさん、ありがとうございます! 森の空気はとてもイイです、身体の換気をしないと息が詰まっちゃいます^^; リーダーの尻尾の白は、暗闇でも目印になったりするんですよ^^
2011年08月07日22時01分
羽が水平になっていて、最初はアゲハと分かりませんでした(笑) 珍しいポーズですね(^^) 撮影時から銀残しにしておけば超アンダーにはならないんでしょうか?やったことないので わかりませんが
2011年08月07日22時56分
yuyu*さん、ありがとうございます! ここでは何故か、汗がタラタラ出て来て、長い間いることが出来ませんでした^^; 時間が有れば、また近いうちに行くつもりです。
2011年08月08日06時42分
マッツン75さん、ありがとうございます! 蒸すので、先行くよ!と言う感じです^^ アゲハはゆっくり休んでいるところみたいです、普段は落ち着き無いですもんね^^;
2011年08月08日06時45分
m.mineさん、ありがとうございます! こちらでは、普通に飛んでおります^^ アゲハ蝶って調べたら、物凄く種類が多いみたいです、 色々なアゲハに会ってみたいです^^
2011年08月08日06時48分
私は一部を除いて同じ撮影地への再訪はあまりしない方なのですが、 最近は考え方が変わって来ました。 やはり写真は一期一会、その時々で惹かれるものが違ったりしますね。 なので、私もよくこのような森へ行ってます! 【エココメントキャンペーン】 このコメントへのレスは不要です。ひと時のゆとりをあなたへ。 ※気が向いたら利用してください(^^)
2011年08月08日19時14分
★HIDE★さん、ありがとうございます! この場合、この角度でしか撮れませんでした^^; リーダーはもう少しハッキリ写ると思いましたが、想像以上にボケました。。
2011年08月08日20時50分
hisaboさん、ありがとうございます! 上からも下からも撮れない状況でした、かなり寄っております。 お尻が目立つんですよ,お尻振りながらのお散歩は、とても可愛いです^^
2011年08月08日20時53分
mimiclaraさん、ありがとうございます! 似た焦点距離のレンズも持っておりますが、ここで他の方の作例拝見していたら何時の間にか手元にありました(@_@!! どちらか言うと望遠系の撮影が多いですが、なんとか使いこなせれば。。と思っております。。
2011年08月09日23時12分
ポター
ふじちゃんさん、ありがとうございます! ここから少し下ったところに小川が流れていて、湿気が上がって来ると思われます^^
2011年08月07日19時59分