borotto60
ファン登録
J
B
ピンの合った写真とピンをずらして玉ボケを作った写真を撮り、二枚を比較明暗等で重ねています この手のものは私の中では長時間露光がセオリーなのですが、今回は絞りを開放に近くし、手持ちで撮りました カメラ内手ぶれと感度とレンズの明るさがあれば長時間露光しなくてもそれなりに撮れるもんですね~
手中に収めたくなります^ ^ キラキラがビーズみたいで、綺麗ですね。 手持ちとは思えないです! 技術的には、なにやら難しそう。。。 Deさん… いよいよですね。 オペが決まったということは、一歩前に進んだって事ですよね。 外野から無責任な事は言えないですが、 短期間にオペが2回なんですね。。。。 どうか、順調に進みますように! 教えてくださって、ありがとうございます。
2025年10月08日15時05分
こんばんは 比較明合成は自分の撮影スタイルでも 身につけておかねばと思いつつ 先送りにしていていまだトライしておりません(^^; 夜景に玉ボケを重ねて、低いF値での 撮影表現いいですね ほろ酔いで大切な人が隣にいる時に ふと窓の外に目を向けた時のような感覚を イメージしております。 ここからの夜景は105mmが とてもジャストに感じておりますね(^_^) そうそう 私も狙っていたレンズがようやく 納得できる価格で入手出来まして もう少し先になりそうですが 使用感などの報告投稿させて頂こうかと 思っております。
2025年10月08日21時57分
スカイツリーを中心に東京中がペンライトをかざしているようで面白い絵です マーブルトウキョウの柔らかい色彩も す て き (●´ω`●) Deさん・・ 今から一ヶ月間 戦うわけですね 手術も術後も無事に過ぎる事を祈ります
2025年10月08日23時31分
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚ さすが玉ボケ製作委員会の会長!! 会長の実力さすがです✨ SS1/13!! わたし手ブレ補正あってもブレブレ~です(>ㅿ<;;) しかもかなりの重量級のレンズですよね… Deさん オペ無事に終了しますように… そして11月中旬に退院できますように… オペまで体調崩さないように…
2025年10月08日23時43分
>パンケーキさん 私はこの場所でかなりの枚数を同じシーンで撮っていますからネタが尽きたという感じです^^; ですのでいつもと違う表現方法は無いものかと考えた結果こうなりました この場所はカメラを固定する機材を使ってはいけないので感度耐性が無いカメラだとかなり難しいと思います 彼、大きなオペなのでメンタル面でも浮き沈みがあるようですが、無事に済んでまた写真を撮れるようになればなと思っています >shirokediさん やっぱりどんなものを撮るにしろ私は夜の風景が好きなんだなと思います 日中ここから見える景色はモノトーンで墓場の様な感じですし・・・ こちらは陽がかなり短くなってきたので夜の撮影ができるようになりテンションは上がっています^^ >hatapooonさん 星がグルグルする写真は比較明暗で表現するのかなと思ったり ソフトにもよると思うのですが簡単な作業なのでお気軽にという感じです^^ hatapooonさんもこの場所で撮られていましたよね^^ そうなんです、ここは105位がベストなのではと感じます 欲を言うなら135でも撮ってみたいし、hatapooonさんが持っている600で撮ったらどうなるんだろうという好奇心もあります^^ とうとう見つかったのですね^^ なかなかレンズも価格と状態がいいものとの折り合いが難しいですので良かったですね どんな写真が出てくるのか楽しみにしています^^ >矮星さん この手の風景は撮る撮らないがハッキリしている感じですが、撮った写真を見る事に関しては受けがいいようにも思えます この場所は小さな三脚でも不可な場所なので新しいカメラになってからはかなり撮影が楽になりました^^ 彼のオペの内容を聞いただけで背筋がざわつく程のオペですから本人はメンタルも含め辛いでしょうね でも本人も言っていましたが、無事に済んだ時の気持ちの変化、見えてくる世界は今までと違うのだろうなと言っていました >moneさん 手振れがあっても呼吸困難になるほど息を止めて、という感じで体力を使いました~ そうそう、それにかなりの重量の装備なのでプルプルしちゃいます^^; 玉ボケ製作委員会会長ですから~、一応色々と考えてはいるんですよ~(笑 今回、もしかしたら3回オペをしなくちゃいけない可能性もあるようですが、どうにか2回で終わりになって欲しいですね 彼らしくヒョッコリと写真を上げていたりするかもしれないですよね
2025年10月09日07時28分
borotto60
ところでDeさん・・・ 先日、輸血検査を無事クリアーして13日に入院、14日に一回目のオペが決まったそうです 順当に行けば21日に二回目のオペ、11月中旬には退院予定という感じだそうです
2025年10月08日08時28分