写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しまむ しまむ ファン登録

まもられる

まもられる

J

    B

    緑の森の精霊たちに そっと護られるちいさな炎が そこにはちいさく萌えていました ローズマリーの小さな花、つい先端に咲く姿ばかり撮ろうとしていたけれど。 ふと茂みの中を覗き込むように捉えてみたら、 何か小さな大切なものを囲む世界が見えてきました^^ 難しい花だけれどもっと撮ってみたい姿! OLYMPUS G.Zuiko Auto-S 40mm F1.4

    コメント10件

    shirokedi

    shirokedi

    これ大好き…! 写真で 何よりも大切なものは それを撮るときの気持ち…って思わせてくれる カメラも 腕も 知識もない…私にとっては とっても励ましになる1枚です~~☆ 勿論 腕や知識やいいカメラがあれば こんな風な輝く1枚になるんだけど…  

    2025年10月08日00時51分

    CheshireCat

    CheshireCat

    カメラ持っていなかったらなかなか気づかない光景かなと思います。 護られる小さな花、何か胸に迫るものがありますね。 やさしい写真、とてもいいと思います。

    2025年10月08日05時48分

    docandocan

    docandocan

    おはようございます しまむさましか気が付かないしまむさま的視点です~♬~ 小っちゃい白い花がとても愛おしく^^見えます♪(*-ェ-(-ェ-*)♪

    2025年10月08日07時28分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    優しいね。 可憐だね。 朝から温かいキモチになったよ^^ 小さくても、か弱くても、生きとし生ける命の輝きがここにあるね。 素敵だ~! 2025.10.08. Wed. 君がいない夜だって so no more cry もう泣かないよ 頑張っているからねっ 強くなるからねっ TeaLounge EG

    2025年10月08日09時02分

    しまむ

    しまむ

    shirokediちゃん 大好きの言葉が嬉しい朝でした!ありがとう〜(ง ᐛ)ง ♡⃛ 随分昔、デジカメで草花を撮っていた頃は、「描く」ための参考だったの。 それでなるべく植物の特徴がわかるように…そういう捉え方が多かったのだけど… 今は自分の気持ちに入ってくる姿なら、どんな草花でも、それ以外でも撮っておきたいなあと思うのです^^ そして撮ってみても「あ、今回は捉えきれなかったなあ」と思うこともあり。 どんな瞬間でもその時限りの姿だから、同じものが二度とないのだけれど、 次に似たような機会があった時には、以前より心を込めて時間をかけて撮っているつもりであーる。 …だから1回目の後の一人反省会が長い!笑 私も手探りと好きって気持ちだけでここまできて、色んな方の写真や捉える気持ちに励まされてます! なので、shirokediちゃんの景色ももちろん私の写真のどこかに沁みておるのさ^^ いつも、細やかにみてくれて本当にありがとう!!

    2025年10月08日17時07分

    しまむ

    しまむ

    チェシャさん 香りの強いローズマリーの茂みにカメラを突っ込んで、 なかなか怪しい姿だったかもしれないのですが…笑 緑の葉に囲まれた花を見つけて、この姿をこんなふうに撮ってみたいと思いました! カメラを持っている時って、ぼんやりと歩いている時と違うアンテナが立っていますよね^^ 目的地までよほど急いでいる時以外は、つい足を止めたりじっと眺めたりして…当然のように到着予定時間を大幅に過ぎてしまいます。(なのでいつも早めの出発!笑) 同じ場所でも、違う角度からどう見えるだろう?今度はどんな角度で撮ろうか? そんな感じであれこれ考えながら、写真を楽しんでいます! 嬉しい言葉をたくさん頂きました!ありがとうございます^^

    2025年10月08日17時15分

    しまむ

    しまむ

    docanさん こんにちは!朝から見ていただけて感謝!です^^ ローズマリーの花はどんな捉え方ができるだろう?っていつも思うのです。 繁殖力が強いのでものすごい茂みになっていることがありますよね。 ひょろっと伸びた茎の先端に見つけることが多くて、 向こうの背景を暈かして撮ったりしたのですが… 花を中心に撮ってみたいと思っていたら、こんな花を見つけてしまったのです(˃̵ᴗ˂̵๑)! みどりにまもられる小さな花、愛おしく思っていただけてすごく嬉しいです^^ 細やかに見てくださってコメントも、ありがとうございます!

    2025年10月08日17時22分

    しまむ

    しまむ

    ラウンジさん ローズマリーって遠くから引いて眺めると、 うねるような流れにとてつもない生命力を感じる植物ですよね。 でも近づいて眺めると、花の一つずつはとても小さくて繊細で、 ほんのりの色も愛らしい…その雰囲気を捉えるのに「ここ」という場面を見つけてしまいました(๑´∀`๑)♪ 朝から見ていただけて、嬉しい言葉も本当にありがとうございます!感謝ばかりです!

    2025年10月08日17時28分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    控えめな可憐な花を周りの頑強な者たちが守っている感じですね。

    2025年10月11日00時24分

    しまむ

    しまむ

    ジョニーさん 香りの強いハーブ、いつもローズマリーの小さな花と生い茂る葉のバランスは面白いなあ…と思って眺めているのです! 今回見つけた花は、例えるならば本当に、ジョニーさんが想像してくださったような、物語のある雰囲気に撮ることができました^^ 今、ふと思いついたのが「六羽の白鳥」という物語です。ちいさな花は、イラクサを編む姫というイメージで… 見てくださって、コメントも本当にありがとうございました^^

    2025年10月12日01時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしまむさんの作品

    • 励まし励まされ生きるのさ(film)
    • きょうも、また
    • 咲かぬなら映り込ませて目黒のサクラ(film)
    • お茶 淹れます(film)
    • 別腹(film)
    • ポケットにつめ込んでそのまま連れ去りたい(film)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP