クレア4984
ファン登録
J
B
撮ってる最中は全然気付きませんでした、家で見たら...やややこれはオオルリの幼鳥さん! なんかニンマリ(^^) まだ居たんですね...。
かぶさん お世話になっております。 私も久しぶりの出会いでした、とは言っても狙って撮ったわけじゃなく、照準器任せの結果、後から気付いた次第で....^^; 成鳥さんも含めて、この時期会ったのは初めてで、どうなんでしょう例年こんなもんなんですかね....(・・? 最近クマの出没で林道には行ってないんですが、もしかしてまだ成鳥さんも居るのかもしれませんね。
2025年10月07日16時03分
蒼い鳥さん お世話になっております。 照準器と鳥認識を使い、手持ちで上空グルグルで、首と腕が疲れてしまいました。 撮ってる最中は、ヒヨドリ以外なんの鳥さんか分らず、帰ってからPCで見るのが楽しみです、意外にこんなレアな鳥さんが写ってるとバンザイ..大喜びです!(^^)!
2025年10月07日20時01分
ムナさん お世話になっております。 1/2500で止まってくれました、メジロの大きさになると1/2500では厳しいですが.....。 まさか今の時期撮れるとは思ってませんでした、どうなんでしょう、関東では今の時期オオルリ見れるのかな? 東北ではもう見れないと思います。 そんな訳で得した気分でした!(^^)!
2025年10月08日10時49分
か ぶ
半分青いコには今シーズン出会えていないので羨ましいです。 秋の渡りならではの姿です。
2025年10月07日15時12分