オズマのつぶやき
ファン登録
J
B
坂折棚田の展望台でご婦人方数名で弁当を食べておられました。 私は声をお掛けしました。 「すみません、近場で安くて美味しい昼ご飯を食べられるところご存じないでしょうか?」 御一方が手を上げられて 「私地元でぇ~す!(笑 不動の滝の正面に美味しいご飯が食べられますよ」 と教えて頂きました。 なんとご婦人方のお弁当もそこで買い求めたということで 早速車を走らせました。 Kodak RETINETTE/Rodenstoch Reomar45mm f2.8 Kodak Colorplus200
カメパパさんいつもコメントありがとうございます! ざらついた感覚といえばやはりフィルムになるでしょうか。 でも、昨日自家現像したハーマンのカラーネガなんて 少し光量が低いと粒子感がハンパないです。 前回PEN FTのカラーは現像液の劣化と思われますが 昨日は新しい現像液での二本目の現像でした。 ハーマンは使用するのはもうやめようかと思いました。 やはりフジが一番ですね。(苦笑 F3ですが空シャッターだけは切ってあげて下さい。 実は一昨日久しぶりにキャノネットを手にとりシャッター切ると 小さな音だけで何度やっても切れませんでした。 早速イエネコカメラさんに訪れるとグリスの劣化ということで 整備してもらいました。
2025年10月08日14時41分
カメパパ
オズマのつぶやきさん こんばんは。 自家現像でしょうか。ザラついた感じの写真が素敵です。フィルムの感覚が堪らないです。私のF3も防湿庫に眠ってらっしゃいますが、たまにはシャッターを切ってあげましょうかね。 五平餅? 美味しそうです。
2025年10月08日00時40分