うめ太郎
ファン登録
J
B
「ピンクリボンライトアップ in かながわ」が始まったので、日曜日の夜に ちょっとだけ館内周辺を歩いてみました。 乳がん早期発見、早期治療のためのイベントですが、神奈川県庁舎(KING)も この日はピンク色に体を染めて女性を応援しているようでした。
神奈川県庁舎もピンクのライトアップで乳がん啓発なんですね。 各地でも良くランドマークでのライトアップで啓発運動されてましたね。 以前の記憶ですが、京都でも清水寺や京都タワーでピンクのライトアップされてました。 明るいレンズの高級コンデジ、メーカーの修理が終了しても カメラ修理専門店で無事修理が完了出来て良かったですね(^o^)V
2025年10月07日00時57分
恒例のピンクリボンカラー。祈りと希望のライトアップですね☆ 長く使い慣れた愛機、無事修理が叶って何よりでした。 これからもたくさんの素敵なフォトを記録してくれることでしょう
2025年10月07日00時58分
おはようございます、うめ太郎さん。 ピンクリボンキャンペーンの一環なのでしょうね^_−☆ キングの塔もこんなに綺麗なピンクに染まるのですね(=^ェ^=) 以前、マリンタワーがピンクに染まったのは撮った覚えがあります…私も久しぶりに夜の撮影に行こうかなぁ(^_^)v
2025年10月07日05時21分
おはようございます。 これは凄い色のライトアップですね〜^^ 乳癌は毎年多くの人命を奪っています。 国や県を挙げてもっとキャンペーをして欲しいものです!
2025年10月07日06時05分
うめ太郎
パナLX-100がハードエラーが出て壊れてしまい、メーカーの修理が終了しており ましたが、カメラ修理の専門店に出して、ようやく息を吹き返してくれました。 RICOHの新しいデジカメGRⅣには興味ありなのですが、市場に出回ってないので このカメラにも相棒を務めて欲しいと思いました。 息を吹き返した相棒大切にしたいと思いました。
2025年10月07日00時28分