Chasamaru
ファン登録
J
B
余りの酷暑で,日影であっても道の駅の外は閑散とした雰囲気でした. ちなみに,落花生・梨は千葉県の名産品です.(二人の顔の間は枝豆か?) viltrox
オズマのつぶやき様 コメントを有難う御座います. https://japancrops.com/crops/japanese-pear/prefectures/ を見ると梨も千葉県が全国の1割強の生産があるようです. 我が家の近くにも梨農家があります.スーパーなどでは高いので,この辺りの人はシーズンになると梨農家に直接買いに行ったり,親類への宅急便を頼みに行ったりしています. 落花生は圧倒的な生産割合ですが,高くて手が出ません.千葉ピーナッツを最後に食べたときを思い出せません.
2025年10月06日23時26分
私も過去に一度だけ両親と千葉に訪れた時 落花生の高価格に驚きました。 勿論手が出ませんでしたが ランクもあったような気がしましたが…? また、なんかごちゃごちゃした落花生畑も 印象的でした。
2025年10月08日06時33分
オズマのつぶやき様 そのようなご経験があったのですね?私は落花生畑をまともに見たことがないのですが,八街(やちまた)という地域が有名です.収穫後にすべてを引き抜いてしまうためかどうかは知りませんが,春一番が吹くときには土ホコリが酷いらしく「やちぼこり」として知られています.
2025年10月09日10時52分
オズマのつぶやき
落花生は千葉が有名ですね。 梨も名産とは知りませんでした。
2025年10月06日22時59分