写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

cotocotton cotocotton ファン登録

シモバシラ咲く

シモバシラ咲く

J

    B

    シモバシラの花が咲きました。 シモバシラの名前は真冬の寒い朝、茎のまわりに霜柱のような氷柱を作ることから付けられました。 真っ白い花が咲くからではありません。

    コメント4件

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 シモバシラの花は初見かも知れません。 本当に綺麗に並んで霜柱のようですね。 もう霜柱ができたかと驚きましたよ。(笑)

    2025年10月06日18時12分

    m.タバサ

    m.タバサ

    こんばんは 冬冷え込んだ朝にシモバシラの茎に氷(霜柱)が張り付いたのを見たことがあります。 こんな可愛らしい花が咲くのですね〜♪ 初めて見ました! 小さな花の中心の淡いピンク色の蕊がとても素敵です♡

    2025年10月06日18時24分

    cotocotton

    cotocotton

    konabe6303さん こんばんは! 霜柱と見間違うほど真っ白できれいなお花ですね。 真冬の本当の霜柱も茎に沿って立ち上がって、とてもきれいです。 ただ、朝早く行かないと朝日が上がってくるとみるみる溶けてしまいます。 植物園でもシモバシラに霜柱ができた時は、朝早く開園する粋な計らいをしてくれますよ。

    2025年10月06日18時31分

    cotocotton

    cotocotton

    m.タバサさん こんばんは! シモバシラの根元に立った霜柱をご覧になったのですね。(なんか変 笑) 植物園に行くのが遅くなってしまって、溶け始めたのを見たことがあります。 霜柱に比べてお花はあまり知られていないようで、見る機会がありませんね。 私も今回初めて見てワクワクしながらシャッターを切りました。

    2025年10月06日18時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcotocottonさんの作品

    • スダチの花
    • 不思議な・・
    • アジュガ
    • 八重シュウメイギク
    • アリアケスミレ
    • 白くても・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP