写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

クレア4984 クレア4984 ファン登録

熊野大社

熊野大社

J

    B

    熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社、各大社)と長野県軽井沢町にある熊野皇大神社、そして南陽市の熊野大社は「日本三熊野」と称され広く信仰を集めてきました。

    コメント4件

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 ここは熊野大社の本殿の裏には熊野大社の三羽のうさぎが彫ってあったと思いますが二羽はすぐわかるのですが最後の一羽がいろいろ候補があったのですがはっきりとは分からなかったです。 お陰で夫婦げんかが絶えません。(笑)

    2025年10月06日17時27分

    か ぶ

    か ぶ

    立派なお社ですね。神社好きですが色々回っている訳でもなく半端者です。 昨年出雲に訪れたのでお伊勢参りにはそのうち行きたいと思っています。

    2025年10月06日18時15分

    クレア4984

    クレア4984

    konabe6303さん おはようございます。 行かれたことあるんですね、同じく1羽だけ見つけること出来ませんでした(>_<) ただ.帰りの参道で2歳くらいの幼児がうさぎのベビー服を着てたので....計3羽のうさぎを発見しました!(^^)! これで縁結びの神様、夫婦げんかをしないで帰って来れました(笑) 風車....綺麗でした!

    2025年10月07日07時20分

    クレア4984

    クレア4984

    かぶさん おはようございます。 私も神社には縁遠い人間です、この時は恒例の「菊まつり」開催中なので、それを撮りに行ってきました.....ただ、ちょっと早かったようです(/ω\) 7月はアカショウビンを撮りに羽黒山へ、その時合祭殿に参詣した....そんな程度です。 でも、やはり神社仏閣は神々しいものがありますね、歴史の重みでしょうか...。 お伊勢参り、私も一度は行ってみたいと思ってます^^;

    2025年10月07日07時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたクレア4984さんの作品

    • 嵐の前の静けさ
    • 満開
    • 風景よりツバメ2
    • お山
    • 瑞宝山 本山慈恩寺
    • 新緑の水没林4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP