kanpi
ファン登録
J
B
週末は雨の中、高崎市にある達磨寺へ行ってきました。 達磨大師の教えを受け継ぐ縁起だるま発祥の寺だそうです。 ドイツの建築家ブルーノ・タウト氏が滞在したこともあり、彼の有名な「緑の椅子」の復刻版が展示されています。 https://www.sankei.com/article/20180615-UHLFZL22DFLIZN7BKGS32N7RVM/
おはようございます! これはいいですね。 私はダルマさんが大好きです。 こんなにたくさん飾っているのであれば、ぜひ一度行ってみたいです。 (一寸遠いですが、いつか行きたいな~と思います。) 見せていただき、ありがとうございました。
2025年10月06日08時43分
雨の中の達磨寺… シットリとしていい絵ですねぇ (´▽`) 高崎と言えば達磨なので、ここには行った事があります(笑 でも「達磨寺」って全国各地にありますよね。気になってちょっと調べたら、那覇にもあるんですね (゜o゜) 「緑の椅子」は魅力的だなぁって思ったのですが、復刻版のお値段が (;^_^A
2025年10月06日10時52分
1197
おはようございます、行かれましたか・・私も行きたいのですがもう階段がきつくて諦めていました。素敵なカラー作品を見せて頂きありがとうございます。
2025年10月06日08時18分