pyhä
ファン登録
J
B
友達のようでいて 他人のように遠い 愛しい距離が ここにはいつもあるよ・‥…━━━☆・‥
おはようございます^^ 昨日は失礼しました。 モノクロームライフだね。 静かな優しいキッチンの様子がよく伝わってきます。 プラナーのモノクロはまだ経験がないのですが ピュハ先生のご教授を仰ぎたく思います^^ 暖かなヒカリが心地よきです~(*´▽`*) 2025.10.06. Mon. 夏が過ぎ 風あざみ 誰の あこがれに さまよう 青空に 残された 私の 心は 夏模様… TeaLounge EG
2025年10月06日10時06分
ガラスのグラスはどの形を見ても、光の屈折とかその影とか、 厚さの違いで向こうの景色の見え方が違ったりとか…そこがもう、とにかく魅力で。 好みのものを見つけると、つい欲しくなってしまう! そしてこの伏せたグラスも、また然り^^ グラスの中に見える段階調も、柔らかい黒も、それから向こうの大きな暈けもめちゃ好みなのです♡⃛ このグラスに飲み物を入れて、光が通った先の色を捉えたい〜(๑´∀`๑)♪
2025年10月06日16時47分
HAMAHITOさん どこにでもあるような 家族の風景 7時には帰っておいでとフライパンマザー♪ 何度もタイトルで使ってしまってます(*ノωノ)w 西日が射しこむキッチンの小さな窓 クレセント錠を見てくれて なんだか嬉しきなのです(*´▽`*)☆彡
2025年10月06日17時24分
ティーラウンジさん 以前モノクロフィルムを入れたのはSPFと二眼レフの方だったかな♡ 低コントラストのこのfilmのせいもあるけど プラナーレンズは やっぱりやわらかやわしいモノクロにしてくるようです♡♥ センセーはみなさまの方です~ いまだに無知なままに パシャパシャとシャッター押してるわたしですよ(*ノωノ)
2025年10月06日17時27分
しまちゃん モノクロームFilmでグラスを撮ったのは初めてかも♥ 夕方西日がキッチンの奥~まで入ってくる時間 洗濯籠を撮ってから 窓辺のこのグラスを撮りました よ これブルーグリン色なんだけど モノクロだと雰囲気も質感も違って感じて♡ この夏は毎日 朝から晩までグビグビとお世話になりました(*´▽`*)☆彡
2025年10月06日17時31分
HAMAHITO
ハナレグミ~♫ クレセント錠のシルエットに いつもの日常を感じるのです
2025年10月06日07時26分