LIZALIZA
ファン登録
J
B
いつの間にか秋がすこしずつ。。 秋色の編み物して季節の準備を。。
レインボータワーマンション 間隔が空いた 林立する柱のところは入口へ誘導するエントランスかな・・・ このタワーに住む人々は強者の成功者たちなんだろうな・・・(^^;
2025年10月05日21時12分
うーん、この色合わせの毛糸、編みたくなります^^ 自然の見せてくれる色彩の組み合わせ、 思わぬ相性の良さを見つけることが多くて…外の世界には「先生」がたくさん居ますね! 見せていただけて嬉しい、彩りです♪
2025年10月05日23時29分
R380さん> こんばんは。ありがとうございます~ ほんとに、、こうやって撮ってなかったら、蜘蛛の巣のいろんな表情に出会う事もなかったな~と。。 枠の糸に固定された縦糸、折り返してるとことか、ちょっと惹かれました。やっぱり美しい造形です。虹色じゃなくてもステキです。
2025年10月06日20時19分
手持ち文鳥さん> こんばんは。ありがとうございます~ そろそろ秋らしくなってきたので、秋の編み物を。。 私も編み物したくなってきました。こんな造形はできないけどね^^; 枠の糸への縦糸の折り返しの部分が、ニッチな私のポイント♪
2025年10月06日20時26分
sikupieさん> こんばんは。ありがとうございます~ いいですね~レインボーマンション、私も住人になりたい! ただ、大家さんがときどき・・ きゃ~~ なことになったりしてね~ いつみても美しい造形です♪
2025年10月06日20時28分
YaK55さん> こんばんは。ありがとうございます~ 少し秋らしくなってきたので、ちょっと秋色カラーで。。 真夏の陽射しの下よりちょっとやさしい耀きです。 もっと冷え込んでくると、蜘蛛の巣はなくなっていくので、今のうち。。もっと蜘蛛の巣見つけておきたいです(#^^#)
2025年10月06日20時30分
野良なおさん> こんばんは。ありがとうございます~ カラーテープといえば、子どものころ船が出航するときのテープ(今はもうあまりないのかな~)がキレイで大好きで、お見送りするヒトもいないのに港へ連れてってもらって、出航シーンを眺めてました。ちょっとそのシーンを思い出しました。 蜘蛛の巣とは思えない、そうでしょ~ ほんとに、いつ見ても、美しい造形です。
2025年10月06日20時38分
GumiGumiさん> こんばんは。ありがとうございます~ ボキャ貧 久しぶりに聞いた~(#^^#) 私がそうだからよく使ってましたよ~(笑) いえいえ、いいんです。美しい、って言ってもらえて、それだけで。。 いや、この作品作ったのは蜘蛛さんなんだけど。。 私も貧しいボキャブリーをなんとか紡いでます^^;
2025年10月06日20時42分
LUPIN-3さん> こんばんは。ありがとうございます~ 蜘蛛さんに「絶対にのぞかないでください」って言われたら、やっぱりのぞいてしまうな~ よひょうの気持ちがよくわかります^^; ほんとは、いつも蜘蛛さんが巣を編んでるところ、食い入るように眺めてるけどね~(笑)
2025年10月06日20時45分
しまむさん> こんばんは。ありがとうございます~ 自分ではこんな配色できませんよね~ 自然のデザインといい、この色合いといい、ほんとにステキです。 これをマネして、編み物作りたくなりますね。 ちょっと涼しくなってきたので、そろそろ編み物はじめようかな。。
2025年10月06日20時48分
きのちゃんさん> こんばんは。ありがとうございます~ キレイな色合いの編み物でしょ~ 私もいつもお部屋に持って帰りた~い!って思いながら眺めてます。蜘蛛さんの糸がもらえたら、自分で編んでみたいな~ こんな緻密な造形、難しそうだけど。。
2025年10月06日20時50分
スリーピーさん> こんばんは。ありがとうございます~ 色鮮やかなステンドグラスのようですよね~ 自然に配色されたこの色合い、ずーっと眺めてても飽きません。 できたら、目の前に置いておきたい。。
2025年10月06日20時51分
♪tomo♪さん> おはようございます。ありがとうございます~ 同じような蜘蛛の巣なんですが、なんとなく、秋色っぽく見えてしまいます。陽射しがやさしくなって、煌めきがぎらぎらしなくなってきました。 私はもう長袖になってますよ~ 朝夕はちょっと涼しくて、うすめのストール巻いてる 過ごしやすくなるのはいいけど、蜘蛛の巣がだんだんなくなっていくので、寂しくなります。
2025年10月07日05時51分
R380
わぁ~綺麗!!これはもう蜘蛛の巣とは思えないですね\(◎o◎)/ 毎度の事ながら、良くぞこの撮影角度を見付けられてのお見事!!作品ですね。
2025年10月05日20時49分