ex-ICHIRO
ファン登録
J
B
前作の直前のシーンです。トライラインへ飛び込む三菱重工相模原のマット・ヴァエガ選手へタックルに行くリコーブラックラムズ東京の堀米 航平選手。コールエリア真裏の至近距離でカメラを構える女性…決定的シーンを撮れたかな??
嬉しいいお褒めのコメントありがとうございます、HAMAHITOさん。 ゴール前の一対一の攻防戦…狙ったわけではありませんがカメラ女子も一緒に撮ることができました^_−☆ 私はフイルム時代の名残か連写はほとんど使わないんです(^_^;) 後で整理するのもたいへんなので…。・°°・(>_<)・°°・。
2025年10月06日02時07分
嬉しいいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 この日はラグビー用のスタジアムではなく、ダイナボアーズの練習グラウンドだったのでグラウンドの間近で見ることができましたが、トライシーンのほとんどは私たちとは逆のトライゾーンばかりでした…(^_^;) 土曜日はリコーブラックラムズ東京vs狭山セコムラガッズの練習試合を見に行くつもりでしたが、降水確率が高く、風邪もまだ抜けきれていなかったので断念しました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2025年10月06日03時17分
凄い瞬間を撮られましたね。 一撃必殺の写真術ですね。私も同じフィルム世代なので、コメントを読んで うなずいちゃいました。 後ろでカメラを構える女性、しっかり撮れたかな?
2025年10月07日01時54分
こちらにも嬉しいいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 フイルム時代はもう「一撃必殺」ならぬ「一撮必殺」の気持ちで撮っていましたからね(笑) フイルムも紙焼き代も高校生にとっては高額でしたから…(^_^;) 後の女性は高価なセットのように見えますのでバッチリ撮られたと思っています^_−☆
2025年10月07日05時10分
HAMAHITO
崩れる瞬間のショットなんですね^ ^ 高速連写で決めたのでしょう、バッチリですね♪
2025年10月05日15時49分