kanpi
ファン登録
J
B
世界遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群」のひとつ、座喜味城址にて。 沖縄に現存する最古の石造りの門です。 また高台にあるので、ここから見る東シナ海に落ちる夕日が美しいとか。 残念ながら午後1時過ぎというお日様カンカンな時間に行ったので、ささっと見学して退散しました 〒▽〒
お日様カンカン、草木の影が物語ってますね(^_^) 石造りの門を通りぬける母子の良いタイミングを狙われましたね。 石造りの門風景にお母さんのスカートと傘の色が風景の中のナイス色合いアクセントですね。
2025年10月03日17時33分
Toshさん おはようございます。 海しかないと思っていた沖縄にも世界遺産がありました~! この城壁の曲線が素敵なんですよ。 こんな暑い時間帯に誰もいないと思ったら、私以外の見学者がいて、しかもエレガントな装いで。 このミスマッチがいいなあと撮った写真です。
2025年10月04日08時18分
1197さん おはようございます! 沖縄のお城は独特なのですが、首里城以外はこういう城壁しか残っていないんですよ。 世界遺産に指定されていると知って驚きました。
2025年10月04日08時21分
R380さん おはようございます。 あんな暑い日に、優雅に青いパラソル、青いスカートの女性が門から出て来て、まるでモデルさんのようでした。 ところでファン登録していただきありがとうございます。 統一感のない写真を色々撮っていますが、よろしくお願いいたします。
2025年10月04日08時25分
Hazukiさん おはようございます。 沖縄と関東とフランスの写真をごちゃ混ぜに投稿しているので、分かんないですよねえ。 ごめんなさい。。。 お城と言っても壁しか残っていないので、おおおー!という感じではないですが、城壁に登って見る風景は絶景でしたよ。 エレガントでモデルさんのような女性に出会えてよかったです。
2025年10月04日08時31分
Seysさん おはようございます。 空の青さ(無加工!)と女性のパラソル&スカートの青がとっても映えていましたよ。 陽射しが強すぎて、写真撮影には向いていない時間帯でしたが、自分的には気に入っている写真です。
2025年10月04日08時32分
杏仁豆腐さん おはようございます。 いつもありがとうございます。 お城と言っても、日本のお城とは全く違うので、期待して見に行くとがっかりするかもしれませんね。 残念ながら城壁しか残っていませんが、この曲線の壁は迫力があり、沖縄の空にぴったり映えるんですよ!
2025年10月04日08時35分
またろうさん いつもありがとうございます。 嘘みたいですが、この青空、本当にこんなに青いんですよ。 そして肌に突き刺さる沖縄の日差しの下、優雅なマダムが青いパラソルで登場! モデル撮影しているようなシーンでした~
2025年10月04日08時38分
Tosh@PHOTO
琉球石灰岩の石垣とエレガントな親子… ささっと見学したのに良いシチュエーションを引き寄せましたね!
2025年10月03日17時07分