Fur38
ファン登録
J
B
昨日投稿の③④の写真に、雲の間からわずかに伸びる光が、光量を増し、大幅に広がり空をサーチライトの様に照らしているようでした。風景写真は待つことが、多いと思いますが この日は改めて、待つことの大切さを感じました たとえ空振りだとしても、此れからは最後まで待とうと思いました。 もう1回この日の投稿を予定しています。
待った甲斐が有りましたねえ。 これは素晴らしい夕焼けになりました。 この現象は以前何とかという事をアップされていた 方がおられましたが思い出せません。 雲が邪魔になって光がサーチライトのように見えることを 言うんですよね。 待つことの大事さを知らされますね。
2025年10月02日21時38分
おはようございます。 素晴しい夕焼けと水面への映り込み待った甲斐がありましたね。 私も待つことの大切さ教えて頂きました。 何時もコメントありがとうございます。
2025年10月03日04時28分
elkobaさんへ せっかちな私は、あきらめも早く 何度も後の素晴らしい光を、逃してきています。今回はだめもとで、待った甲斐がありました。自然は 気まぐれだし 不思議ですね わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪
2025年10月03日20時31分
野良なおさんへ この日は、色がつくような白い雲が少なく、黒い雲が空を覆っていたことが、かえって大きな変化になったのかもしれませんね 雲が空をドームの様になっていて、光りが雲の傘の中で伸びたようになったのでしょう 不思議な光にびっくりして、撮り続けました。何時もコメントありがとうございます。(^^♪
2025年10月03日20時34分
信濃のサンデーカメラマンさんへ 待てば海路の日和あり ことわざ通りになり、待ったおかげで、夕陽に出会えました。せっかちで、あきらめの速い私は、これまで゛も 勝手にこれで夕日もおしまいと、決めつけて 帰っていく途中で、空を見て 悔しかったことが、何度もありました。待つことの大事さを痛感しました だめでも、待ったことは後悔しませんね。何時もコメントありがとうございます。(^^♪
2025年10月03日20時38分
チ ャ ビ ィさんへ この写真の前の写真の、静かな感じから 劇的な変化の空は、想像外でした 自然の変化に驚いた日でした。何時もコメントありがとうございます。(^^♪
2025年10月03日20時39分
奈良のもぐちゃんさんへ 自然は不思議であり、驚きと感動を、もたらしてくれます。まさしくこの時は、驚きの瞬間でした。わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪
2025年10月03日20時41分
elkoba
ですよね、自分もこの前、いつにになく焼けるだろうと、待っていた事が正解でした。 いつも、せっかちな性格が高じて焼ける前に、現場を後にする事が多かったのですが、 待たずに空振りより、待って空振りの方が諦めが付きます。(*^▽^*)
2025年10月02日20時44分