むら智
ファン登録
J
B
エゾビタキはこのミズキの実が好きなようです。 このスポットのミズキの実がほとんど食べつくされて 残ってる木にずっといました。
REYES26 さんの投稿を見て、 アップしてみました(^^) (レベルが全然違いますが(^^;) REYES26 さんの写真の背景のピンク色はこのミズキの枝の部分ですかね? 私が撮った別の写真も背景がピンク色になりました。 こちらも去年より、数が少ないみたいです。 やっと涼しくなって、野鳥シーズン嬉しいですね! 頑張ります~(^^)
2025年10月03日12時14分
プレティオさん、 そうそう、入口付近のミズキの木の所で撮りました。 ここだけ実が残っていて、鳥がいるのが見えたので撮ってみました。 奥の方は全部実がなくなっていて、ピンクの枝の部分が地面に沢山落ちてました! 鳥も全然いなかったです。
2025年10月03日11時34分
私の投稿に合わせてくれたのですね! 嬉しいです(#^^#) 野鳥って花とか実とか良い脇役があるとイイですよね。 エゾちゃんの背景のピンクはサルスベリの花なのです。 綺麗にボケそうなポジションでひたすら待って撮りました。 確認できたエゾちゃんはこの一羽のみでコサメも数が少なかったです。 紅葉&野鳥が撮れるまで何を狙うか悩ましい~
2025年10月03日18時28分
REYES26 さん、 背景のピンク色はサルスベリでしたか! いい所にエゾビタキがいて、いいですね~。 ひたすら待って、出るのが凄いです。 私は全然待てないので、いるのを探して撮ると言う感じです。 修行が足りません(^^; 紅葉と鳥も全然撮れないです(^^; これからは、こちらではノビタキとかですかね~。
2025年10月04日16時56分
REYES26
おっ、エゾビタキの投稿一緒ですね(^^)/ 今年は数が少ないようで一羽しか確認できず苦労しました。 いよいよ野鳥シーズン到来ですね|! 良いショットが沢山撮れますように^^
2025年10月02日15時44分