hm777
ファン登録
J
B
α7Ⅲ天体改造カメラ EF400mmF2.8LISⅡ+1.4XⅢ 560mmF4 ISO8000 露出20秒X100 露出合計33分20秒 マークX赤道儀 三朝町 桜づつみ中の島公園
お聞きしたいのですが… もっとも接近するのが、10/21とのことですが、 やはり1枚撮りは難しいでしょうか? 例えば、私のカメラはマイクロフォーサーズですので感度を上げるとザラザラになります。 露出時間15秒位でISO1500から2000位では 無理そうでしょうか? もちろん画像編集でノイズ除去はするつもりはありますが…
2025年10月02日15時53分
アストロアーツのHPより https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/14159_ph251021 このページの一番上のイラストはかなり広い20mm相当の画角の範囲が描いてあり、実際にアルクトゥールスとレモン彗星を入れて写すのに標準から中望遠レンズで収まる位になっています。この頃になると今より16倍位明るくなっていますので1枚撮りでも充分写ると思います。
2025年10月02日16時08分
hm777
レモン彗星を初めて撮影してみました。かなり尾が伸びているようです。 彗星は撮影中にかなり動く為、彗星のみ抽出した画像を100コマ別に合成した後に10コマ分加算した背景の星に合成しました。
2025年10月02日09時41分