写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

LUPIN-3 LUPIN-3 ファン登録

頑張るコンバイン

頑張るコンバイン

J

    B

    今回は田んぼの水捌けがイマイチ悪く 泥濘の中、赤いトラクター(じゃあなくて)赤いコンバインが頑張ります 赤いトラクター:小林旭 https://www.youtube.com/watch?v=Fnm7MGcdX-k

    コメント16件

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 稲刈りのお手伝いお疲れさまでした。 農家の方のご苦労があって美味しい新米が食べられますね(^^) 「赤いトラクター」という歌があるのですね。 ナイスガイ小林旭さん、また聴いてみますね♪

    2025年10月01日13時27分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    *kayo*さん 早速のコメントありがとうございます この日は例年になく田んぼが泥濘み手伝いも苦労しましたが 美味しい新米を楽しみに「赤いトラクター」歌いながら 頑張りました(^^ゞ 小林旭の高音の魅力ある歌声は Good Job !!ですよ…♪

    2025年10月01日13時43分

    R380

    R380

    奥様ご実家の稲刈り、今年もお手伝いですね(^_^) 時代の進化で最近は見なくなったヤンマーのCMソング「赤いトラクター」懐かしい曲ですね。 クボタコンバインの大活躍シーンですね!

    2025年10月01日13時47分

     primrose-

    primrose-

    LUPIN-3さんも稲刈りをされるのですね。 運転しているのは、燃える男でしょうか(*^-^*) 前作の稲穂がとても美しいと思いました。 向島百花園の写真を見てくださってありがとうございます。 私もLUPIN-3さんと一緒に秋を感じてみたかったです!

    2025年10月01日16時07分

    220

    220

    我が家は兼業農家でした。 子どもの頃は稲刈機で刈った稲穂を稲架掛けをしてから脱穀していました。 その後、籾袋のあるコンバインになり、自前での稲作をやめた数年前からはオーガのついたコンバインになりました。 父が高齢になり、稲作は知人に依頼することになり、これから少し楽になるねと家族で話をしていました。 我が家での稲作をやめた翌年、父は脳出血で倒れ、帰らぬ人となってしまいました。 父は知人が植えてくれた田んぼを見る事ができませんでした。 今でも稲刈りの時期を迎えると漂ってくる稲刈りの匂いが懐かしいです。

    2025年10月01日20時00分

    まりくま

    まりくま

    お手伝いも大変そ 今年も新米めちゃ高いですね でも食べたいな♡

    2025年10月01日20時13分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    R380さん こんばんは…♪ 裏剣(少年剣道の親の会)の親睦で先ほど帰宅しました 10月の月末から雲仙温泉へ宿泊するための話し合い名目での 飲み会です 佐賀のバルーンフェスタも観て、写真撮ろうと思います ご存知のように、カミさんの実家で汗をかいてきました 応援歌はやっぱり、「赤いトラクター」 元気が出ます 笑( ´∀` )♪

    2025年10月02日00時03分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    primrose-さん こんばんは…♪ コンバインの運転は、マイトガイ小林旭と言いたいところですが カミさんの弟も、この日ばかりは燃える男になりきっていました 私は、サポートに徹しています(^^ゞ 実り過ぎの稲穂を一生懸命に収穫するのは暑くて大変ですが 出来立ての新米を楽しみに頑張りましたよ primrose-さんも向島百花園に続き、小石川植物園でも真紅の彼岸花で 爽やかな秋を感じられましたね…♪

    2025年10月02日00時19分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    220さん ありがとうございます 天日干しのお米は特別美味しかったでしょう もみ袋のコンバインからオーガシューター付きに進化して もみ袋の運搬がなくなったのは楽になったことでしょうね お父様が、その後の稲刈りを見られなくなってお寂しいですが 代々の田んぼの収穫は、ずっと見守っておられることでしょう 私も稲刈りの匂いは子どもの頃、としゃくの中で 遊んでしかられたことを懐かしく思い出します…♪

    2025年10月02日00時46分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    まりくまさん こんばんは☆彡 田んぼ稲作は88の手間がかかると言われるように 田植えと稲刈りだけの手伝いでも ホント大変なんですから(^^ゞ その苦労を思うと、お米の値段が高値なのも 理解できます でも食べたいですよね♡ 炊き立ての新米を楽しみに頑張っていきましょう…♪

    2025年10月02日00時58分

    楓花

    楓花

    美味しい新米の収穫…お疲れさまでした。 子供のころは機械もなく手植え、鎌での刈り取りでしたね。 お手伝いしたのを覚えています。 実家を出てからは農業は経験してませんが・・・ 機械になってからは作業が捗って楽になったのかなと思ってましたが それでも色々と大変なのですね。 でも美味しい新米を一番に食べられますね(*^^*)

    2025年10月02日17時34分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    楓花さん ありがとうございます…♪ 楓花さんも田んぼのお手伝いされてたんですね お疲れ様でした DASH村ではTV向けに手植えの田植え、手刈りの稲刈りをして 収穫した新米を直火炊きの羽釜でほっかほかご飯を美味しそうに 食べていますが、あれって好いですよね…♪ キャンプで炊飯した飯盒飯が、おこげが滅茶苦茶美味くて 懐かしいです またやってみたいですよ ♪燃える男の 赤いトラクター  それがお前だぜ いつも仲間だぜ…♪

    2025年10月02日19時09分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    赤いトラクターといえば小林旭さんの歌が浮かびました。 黄金色の稲刈りの様子、好きだな〜 親戚が農家だったので、よく眺めに行ってました(手伝わずに(笑)

    2025年10月04日21時58分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    LIZALIZAさん ありがとうございます…♪ ♪風に逆らう 俺の気持を  知っているのか 赤いトラクター 当時の銀幕スターは、みんな歌うたって登場でしたね LIZALIZAさんの、ご親戚でも赤いトラクターを駆って 農地の耕運・肥料まき・収穫・運搬・草刈りなどを されていたのでしょうね 眺めるだけ (笑) でも面白いですもんね…♪

    2025年10月05日22時29分

    うめ太郎

    うめ太郎

    トラクターと言えば、赤いトラクターですね。 燃える男の赤いトラクター♪~ 収穫のお手伝いご苦労様でした。 収穫した新米を戴くのが楽しみですね。

    2025年10月19日23時11分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    うめ太郎さん こんばんは…♪ さっそく新米焚いて食べました 粘りがあって美味しいですね オラぁやっぱりヤンマーがええなぁ って言いながら歌うのは やっぱり、燃える男の 赤いトラクター ♪さあ行こう さあ行こう  地平線に立つものは  俺たち 二人じゃないか~♪

    2025年10月19日23時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLUPIN-3さんの作品

    • 程よく実りました
    • 曇天の稲刈り
    • 収穫の刻
    • 俺らあ、やっぱりクボタがええなあ
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな
    • 俺らあやっぱり三条刈りだな

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP