写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

なべかつ なべかつ ファン登録

稲架木のある風景…7&8段の稲架

稲架木のある風景…7&8段の稲架

J

    B

    新潟市夏井のハザ木です。

    コメント6件

    ゆうcan

    ゆうcan

    おはようございます。 このような干し方は味がありますね。新潟地方特有なんですかね? 素晴らしい風景です。

    2025年10月01日09時12分

    なべかつ

    なべかつ

    ゆうcan さん おはようございます。 そうですね…稲架木に架けるのは、新潟県特有かと思います。 農業に機械化(乾燥機)や圃場整備が行われる前、昭和の初期頃までの ”稲架木に架けるハザ”は「新潟の秋の風物詩」と云われていました。

    2025年10月01日09時37分

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    おはようございます。 稲刈りも済んで、ついに稲が駆けられたんですね。 何時までも残してほしい光景ですね。

    2025年10月01日10時04分

    なべかつ

    なべかつ

    奈良のもぐちゃん さん ここ、夏井のハザ木は約600本を地元の方々が保存管理されているそうですが、ハザ掛けの姿を見れそうなのは2ヵ所と思われます。…他の一か所は、稲架木にハザ掛けの横竹が取り付けられていました。

    2025年10月01日12時35分

    やわちゃん

    やわちゃん

    ハザ木の田園風景いいですね、一ヶ所に集める労力は大変でしょうね、でも脱穀は楽になりますね。

    2025年10月01日18時37分

    なべかつ

    なべかつ

    やわちゃん さん この風景…新潟の秋の風物詩と呼ばれていましたが、目にするのが珍しくなりました。 人出の掛かる重労働ですが、美味しいお米が待っています。

    2025年10月01日20時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたなべかつさんの作品

    • 暑かった新潟の夏は終わった!
    • ふみきり注意 とまれ!
    • 2025稲架木のある風景…黄金色
    • 跨線橋(陸橋)下を行く
    • 価格騒動をよそに!!
    • 猛暑続きの朝景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP