hazuki88
ファン登録
J
B
先日の丘を登って反対側です。 ふるるの丘の面積は15万平方メートル、東京ドーム3個分。
おはようございます! ふるるの丘が気になってネットで調べました。 東北最大級のお花畑なんですね! 夢の国のような非現実的な風景が目の前にあるってどんな感じなのでしょう。
2025年10月01日08時18分
hazuki88さん おはようございます(^○^)。いつもありがとうございます。ここは東北最大級の花畑、宮城県加美郡加美町ですね。 一度は行ったみたい所です。とても綺麗ですね。ナイスアングル!
2025年10月01日09時46分
ぶっちゃんさん こんにちは!ありがとうございます。 ここは仙台からちょっと離れてるんですけどすごく空気が綺麗なんです。 行くとのびのびできます!︎^_^
2025年10月01日10時21分
ちわまろさん こんにちは。ありがとうございます。 人や何かちょっと大きな気がないとのっぺらぼうになって 広さが分かりませんので遠くに人が立ててくれてよかったです。 この花畑に行く日を楽しみにしています︎^_^
2025年10月01日10時21分
kanpiさん こんにちは。ありがとうございます。 毎年花が変わるので、何が植えてあるか毎年楽しみなんです。10月に入るとライトアップが入るので、さらに見事な感じなんです!
2025年10月01日10時24分
しんりゅうさん こんにちは。ありがとうございます。 県北なんで岩手から近いような気がするけど、遠いですか? 花好きの奥様にお勧めです! 犬も連れて行けるんですけどカートか 抱っこじゃないとダメなんですよね。。 10月カートに乗せむぎを連れて行こうと 画策中です(笑)
2025年10月01日10時52分
カメパパさん こんにちは。褒めていただけるなんて嬉しいです! そうなんです、やくらいガーデン内のふるるの丘です。 昨年花がテカテカで反省して準備して行ったはずなんですけども その場に立つと何か、変なテンションになってしまいます(笑)
2025年10月01日10時30分
前作の超綺麗な青空に、彩り豊かに並んだ素晴らしい風景は圧巻で魅了されますね。 点描の人物を配して凄く素敵ですね(^_^)V こちらは又浮かんだ雲が良い雰囲気出してますね。 「ふるるの丘」の彩り豊かな素晴らしい風景、近ければ絶対一度は行きたい所です(^_^)
2025年10月01日11時26分
こんにちは。ありがとうございます。 お天気が良くて最高な撮影日でした。 京都は雨降ってないみたいですね 集中豪雨で冠水して出先から家帰れずです( ´△`)
2025年10月01日12時03分
風景撮れない96が、言うのもなんですけど・・・ 前作のプラナーでの一枚が、ちょーステキなんですけど~ めちゃカッコイイわ。。。 雨 お気をつけ下さいネ。。。
2025年10月01日12時28分
96Claudeさん こんにちは、ありがとうございます。某所で拝見したプラナー 風景画がかなり素敵だったので挑戦してみました。 避難先にジムトレ選びました、道路は渋滞だし 雨が引いた頃帰宅します。お気遣いありがとうございます(^。^)
2025年10月01日13時26分
当地はエリアにより雨模様の所も有るようですが、我が地域は半分青空のお日様ランランです! 最近の集中豪雨での冠水はTV見てると凄い事に成る時が有るので、 十二分に安全が確認されるまでは移動せず、安全退避していて下さい!
2025年10月01日15時34分
こんにちは。 数日前の投稿で美瑛に行かれたのかと思ったら「東北の美瑛」と言われる場所なんですね。 爽やかな雲がまた良い演出をしています。 行ってみたい場所がまた増えました。
2025年10月01日17時25分
R380さん えーとずっと大渋滞で帰宅したの18時近かったです。。。 家は大丈夫でしたけど、冠水した場所多かったみたいですね。 お気遣いありがとうございます。。
2025年10月01日23時09分
run_photoさん こんばんは、ありがとうございます。 鮮やかな花畑パレットへいつかいらっしゃってくださいね。 やはり秋がオススメです(^_^)v
2025年10月01日23時10分
ぶっちゃん
おはようございます。 わ〜凄い〜!! お花畑に真っ青な空、御伽の国へ行っている感じがします。 いいな〜〜〜!
2025年10月01日06時02分