esuqu1
ファン登録
J
B
空飛ぶminiカメラが仲間入り 1インチセンサー積んだ小鳥のような重さの超優れもの
komaoyoさん 長年使ってきたmavic2proは下取り嫁入りし、かわりにmavic4pro来ました。 mavic2proがまさかの本体だけで7万の下取りを販売店がしてくれたおかげで負担少なく済みました^^ 今回, mini5proがあまりにも高性能になったため(1インチ)mini4proまだ綺麗なうちに嫁入りに出してます。 結局いまは、mavic3pro mavic4pro の大型機と avata2 と mini5proの4機体制ですが 正直、mavic3proが余剰人員になりかけてます(笑) 粗末に扱うわけじゃないですが、いつもでも撮れるように車載してますmavic3pro^^; それも、mini5proになりそうですが。
2025年10月02日10時14分
poroccoさん 機体認証はおそらく今動いてはいるでしょうね。 早くても来年春以降という噂が出ています。 mini5proはDJIジャパンの登録になってますからねぇ~^^ 機体認証。とれていても、結局は二種免許と目視外、夜間飛行の資格を所得しなければいけないのですよね~ 二種免許所得する知識が有れば、正直、1年の包括申請簡単に取れますので 機体認証は無くてもどっちでもいいんですけどね♪ 先日、いつもの滝で飛行してみたのですが、miniなのに早くて驚きました。 撮れる映像もさすが1インチセンサー mavic3proよりも撮影機としてはもう超えているように感じました。 初めての一機でもいいし、プロなどが使うサブ機としても十分役目果たしてますよ^^
2025年10月04日22時42分
komaoyo
どんどんと増殖していってますね。最新機種はワクワクしますよね。 ますます高画質化した空撮画像期待しております。 追伸 奥に見えるのはDJI Mavic 4 Proでこれも新しい機種。 よく見ると小鳥ほど軽いという対象機、微妙に違う同じような機種が二台なんですね。
2025年10月01日19時33分