写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かみちゃん209-300 かみちゃん209-300 ファン登録

大圓寺

大圓寺

J

    B

    慶長二年(1597年)開創の曹洞宗の寺院で当初は神田柳原にありましたが慶安二年に現在地に移りました。 休みでしたが人があまりいなく住職さんがいらっしゃらないのかな、と思って呼び鈴を鳴らしたところ住職さんが応対してくれて御朱印を頂くことができ、同時にお菓子もいただきました。 お菓子は萩の月みたいなお菓子でとてもおいしかったです。 ちなみに道を挟んだ向かいにある大圓寺の墓地には高島秋帆の墓があります。今回の寺院巡りは高島秋帆とゆかりの地を巡っているようでした(^^)

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかみちゃん209-300さんの作品

    • 光のドレープ
    • 神輿庫
    • 亀有香取神社
    • 焙烙地蔵
    • 慈林薬師宝厳院(山門)
    • パンパスグラス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP