alley
ファン登録
J
B
しょぼいですね・・・・・・ 線香花火ではありません(笑)
良いじゃないですぁ!!私はまだ花火撮影したことがないんです。 カメラを本格的に始めたのが昨年の9月なんで昨年は花火を 撮ろうとさえ考えませんでした。今度私も花火撮影 挑戦してきます。
2011年08月07日00時38分
しょぼくないですよ^^ 花火の撮影したことないので羨ましいです^^; 花火大会の夜はいつも仕事です。 地元の花火大会だったんですか? 真夏の夜の思い出ですね!
2011年08月07日03時43分
あじさいさん ありがとうございます。 皆さんの花火は大迫力ですから・・・・・ しょぼいというか、貧弱というか・・・・・ 情けない感じです。 この花火大会自体が小規模なので残念です。
2011年08月07日19時08分
m.mineさん ありがとうございます。 私もじっくり花火を撮ったのは初めてです。 今回は自宅からの撮影なので忘れ物をすることも無く、道具立ては 完璧でした。当たり前ですね。
2011年08月07日19時12分
シンキチKAさん ありがとうございます。 夏の夜空に映える花火は、やはり素敵ですね。 シンキチKAさん、なんとか時間を取って、花火を観に行けたら良いですね。
2011年08月07日19時15分
ゴンザブロウさん 素敵なコメントありがとうございます。 小さな花火大会なので、残念ながら豪快な何連発などありません。 じっくり、一つ一つをのんびり眺めていました。
2011年08月07日19時18分
sokajiiさん ありがとうございます。 花火ってどこに上がるかはっきりしないので 結構ファインダー内に収めるのが大変でした。 置きピンがなんとか巧く行った感じです。
2011年08月07日19時21分
おおねここねこさん ご訪問いただきありがとうございます。 毎年伊東の按針祭花火大会を観ていますが、今年は都合が付かず 行けません。そんなこともあり自宅前の小さな花火大会だけに絞 り頑張ってみました。
2011年08月07日23時18分
あじさい
いえいえ! キャプションにウケました(すみません) 私も今日は、花火大会でしたが、出せる写真は今日もありません!! 次回こそはって、思っています^^ゞ
2011年08月07日00時26分