schemjp
ファン登録
J
B
伯母子岳を下山後、かの有名スポット、刈り取り直前の黄金色を狙って行ってみました。 残念ながら既に一部刈り取り済みでしたが、その刈り取った穂が中央にぶら下がって逆に季節感が出て良かったかもしれません。 雨がぱらつきの曇り空でしたが、晴れていればもっとキラキラした写真になったでしょう。 遠目にも手入れの行き届いていることがよくわかります。
こんばんは! 山村に行くと、こんな蛇行した川の中の 田畑の景色は、何度か見掛けています。自然は不思議な景色を創り出しますね 絵になる光景ですね (^^♪
2025年09月29日19時18分
奈良のもぐちゃんさん 私は元々、田舎者のくせに(だからこそ、か?)田園風景をマジマジと見たことがなかったのですが 隣同士でも黄色と緑色、その中間と、色合いが微妙に違うんだなと感心しました。
2025年09月30日13時41分
班長@愛知みよしさん コメントありがとうございます。私もよくわかっていなかったのですが、 和歌山県だそうです。有田市から東に入るのが早いでしょうか。
2025年09月30日13時41分
Fur38さん このスポットは特に有名なのでわざわざ展望台まで作られていますが、普通の田園風景も絵になりますよね。 自然の造形美と人間のコラボで成し得た日本独特の風景。 ぐっとまがった部分、効率を考えるとバイパスでショートカットしたくなると思うのですが先人の判断が正しかったということでしょうね。
2025年09月30日13時42分
奈良のもぐちゃん
こんにちは。 刈り取られる前の一番美しい状態ですね。 色にも変化が有り、美しいです。
2025年09月29日12時32分