写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

猛山 猛山 ファン登録

敬老の日2025(君臨)

敬老の日2025(君臨)

J

    B

    拙作「敬老の日2024」の宿題としました「高崎山自然動物園」へ 敬老の日の無料利用券で行ってきました。  現在の人(猿)口は、B群(584頭)とC群(301頭)の2群で、 B群が出社中でした。 第20代ボス、オオムギ(24才)が睨みを利かせていました。

    コメント16件

    44katu

    44katu

    ここが俺様の席とばかり、貫禄がありますね~、、、。 お久しぶりの投稿ですが、流石のアングルの素敵なカットですね~、、、!(^^)!

    2025年09月28日16時36分

    猛山

    猛山

    44katuさん、いつもお気遣いありがとうございます。 貫禄...うれしいコメントありがとうございます。 口が少し開いています。 人間には聞こえない猿語で注意しているのでしょう? 今後ともよろしくお願いいたします。

    2025年09月28日17時07分

    Winter lover

    Winter lover

    こんにちは。 何時もありがとうございます。 高崎山のお猿さんは有名ですね。ボス、流石に貫禄たっぷりです。 群れはBとCがあるのですね。猿は群れで行動しますので大所帯 になりますね。

    2025年09月28日17時08分

    猛山

    猛山

    Winter loverさん、いつもお気遣いありがとうございます。 以前は、3群ありました。 このボスは、B群20代目、争いは厳しいらしいですよ。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2025年09月28日17時14分

    R380

    R380

    懐かしのE-3+ZD70-300mmでのナイスボス作品キャッチライトも入りバッチリ撮られ(^_^)V

    2025年09月28日18時10分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんばんは。 よく撮られましたね。 猿は目を合わせると攻撃の合図、 横向きで目を合わさずカメラを向けるのは難しいことと思います。 ボスは24歳ですか。。 仕事柄、組織の上に立ったことはないですが、 群れをまとめる風格が漂いますね。 で、温泉が熱すぎるとのこと、 なかなか世の中「ちょうどいい」具合にはいかないものですね。 ご自愛くださいませ。 2025.09.28. Sun. 夏が過ぎ 風あざみ 誰の あこがれに さまよう 青空に 残された 私の 心は 夏模様… TeaLounge EG

    2025年09月28日19時05分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 高崎山のお猿さんは二組に分かれているのですね。 美味しそうなお芋を食べながらにらみを利かせて風格が違いますね。^^:

    2025年09月28日19時51分

    sado

    sado

    思考の半分は手に持っている物に行ってそうですね^^;

    2025年09月28日21時28分

    猛山

    猛山

    R380さん、いつもお気遣いありがとうございます。 年に一度はメンテナンスを兼ねて重いカメラを。 キャッチライト...細部までご覧いただきありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2025年09月28日22時27分

    猛山

    猛山

    TeaLounge EGさん、いつもお気遣いありがとうございます。 はい、眼を合わせないこと、食べ物を見せないよう注意がありました。(笑) ボスが出てくると回りが静かになりました。 気温も下がりつつあり、温泉が気持ち良い季節になります。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2025年09月28日22時31分

    猛山

    猛山

    konabe6303さん、いつもお気遣いありがとうございます。 美味しそうなお芋... サツマイモは、ギャラリーが多かったので? 飼育員さんが特別に渡し、この場所へ呼んでくれました。 この時間、みんなは「小麦」でした。(-_-;) 今後ともよろしくお願いいたします。

    2025年09月28日22時38分

    猛山

    猛山

    sadoさん、いつもお気遣いありがとうございます。 そうですね。 ボスの食べ物を狙う子分はいないでしょうが... 今後ともよろしくお願いいたします。

    2025年09月28日23時31分

    Binshow

    Binshow

    お早うございます。毛並みも良く猿山のボスらしい威厳を感じ、お見事な作品です。いつも見て頂き有難う御座います。

    2025年09月29日01時20分

    220

    220

    高崎山自然動物園は子供の頃、何度か行きました。 作品を拝見して、また行ってみたくなりました。

    2025年09月29日08時20分

    猛山

    猛山

    Binshowさん、いつもお気遣いありがとうございます。 威厳を感じ...うれしいコメントありがとうございます。 24才のボスですね。ここに居たNO.2が逃げていきました。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2025年09月29日08時52分

    猛山

    猛山

    220さん、いつもお気遣いありがとうございます。 はい、私も40年ぶりくらいでした。 寄せ場のイメージは変わりません。 年寄りに優しい「さるっこレール」ができていました。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2025年09月29日08時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP