火星人
ファン登録
J
B
2025 みちのく探訪 最東北 東八甲田ローズカントリー「初秋日和 Ⅲ」
オーちゃん!さんへ 裏地にも 凝るやムラサキ しじみ蝶、私は初めて見たような気がします。 当方、今日早い山桜の紅葉を撮りました。 八甲田山もポツポツと色付いてきました。 句もお洒落センス、抜群・・・。
2025年09月28日13時30分
もう紅葉ですか・・・! 流石、八甲田山ですね~・・・! 後しばらくたてば・・・この様に・・・!♪ 【白絵具 一色で描き 八甲田】 新田次郎さんの小説『八甲田山死の彷徨』が思い浮かびます・・・!♪
2025年09月28日14時31分
オーちゃん!さんへ 『八甲田山死の彷徨』の原板、映画「八甲田山」(高倉健主演)を私が25歳くらい前に見ました・(モノクロ)。 昨日安価なLUMX45-150mmが届き、今日午前中テスト撮影しました。 35mm換算で90-300mm、いやはや驚きましたF5.6で全距離ピタピン、バッチシでした。 実は3年前当製品を購入したのですが安価な故使い物にならなかったのですが、 最近レンズ性能回折グラフを見たらほぼ93%上位、信用して購入したら ほんの少し小さく軽くなっており明らかにマイナーチエンジ、改良されていました。 自信が付き、今後このレンズ撮影での作品が増えると思います。 白絵具 一色で描き 八甲田、 まさにこれからの句ですね、微かに色質感を感じさせる、ライカモノクロームを目指し頑張ります。 いつもありがとうございます。
2025年09月28日15時20分
小説『八甲田山死の彷徨』は、オーちゃんが入社数年後の主幹研修の際に、その一部の文章が教材として用いられておりました・・・! それが非常に面白かったので、研修後に本屋へ行き、さっそく単行本を買い求めて全部読み切りました・・・! 映画も見てみたいですね・・・!♪
2025年09月30日15時11分
オーちゃん!さんへ あの時代に「八甲田山」撮影は大変だったと思います。 旧十和田湖町の八甲田山盆地にロケ宿を作り数百人が出入りしたそうです。 私も機会があればもう一度見てみたいです。
2025年09月30日16時58分
オーちゃん!
【裏地にも 凝るやムラサキ しじみ蝶】 お洒落センス、抜群・・・!♪
2025年09月28日11時03分