写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tosh@PHOTO Tosh@PHOTO ファン登録

SUP

SUP

J

    B

    近年盛んになって来てるSUP(Stand Up Paddleboardの略)。 当初はこんな風に「パドルで漕いで波に乗る」と言うモノだと思ってたんですが、いつしか遠距離を漕いでゆくスタイルが主流に。「それってシーカヤックとかじゃダメなの?」って頭の固い私は思ってしまいます (;^_^A

    コメント8件

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    おはようございます! 波が凄いですね。 こんなにたくさんの人が遊んでいて、事故とかは怒らないのでしょうか? 皆中年以上とのことですが、その分安全運転しているのでしょうか。 心筋梗塞、脳梗塞等も心配になりますね(笑)。

    2025年09月28日07時47分

    杏仁豆腐Ⅱ

    杏仁豆腐Ⅱ

    こんなアクティブなSUPはだいぶイメージと違ってました。 (波のない静かなところでのんびりするイメージだったので) 今年こそはデビューしようと毎年思って今年もできませんでした。。 来年こそは。。

    2025年09月28日08時02分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    Baru(バル)さん おはようございます。 この後、漕いでる人が居る後ろの波がもっと大きくなるんです。 不思議と事故は少ないと思います。なぜなら浜辺に救急車が来てる光景をほとんど見ませんから(笑 心筋梗塞や脳梗塞は、マラソンの方が多い気がしますね。

    2025年09月28日08時25分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    杏仁豆腐Ⅱさん デビューされるんですね! 今くらいの気候が丁度良いんじゃないでしょうか。 真夏は暑いですよ(笑

    2025年09月28日08時26分

    kanpi

    kanpi

    誰でもできる?SUPは人気ですね。 でもそちらは波が高いので、漕ぐのが辛そうです。 遠距離なんて無理~(x_x) 沖縄でもSUP体験が気軽にできますが、波が穏やかなのでSUP+YOGAとか瞑想ができるプログラムがあるようです。

    2025年09月28日09時27分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    kanpiさん ここも普段は穏やかなんですよ。 でもこの日は珍しく大きなうねりが入って来てて… なのでこの賑わい(笑 こちらでも“ただ漕ぐだけ”のSUPも盛んです。それも首都圏なのでスゴイ人数(笑 そちらは私があまり行かない浜辺(湾)が中心なんですけど、たぶんそのうちお披露目出来るかも(笑

    2025年09月28日11時16分

    hazuki88

    hazuki88

    楽しそうだけど難しそう。。。こちらで漕いでる人いるかな? 地元のサーファーさんに聞いてみます(^_^)

    2025年09月28日13時50分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    hazuki88さん 現在のSUPのイメージは、「穏やかな海や湖をサーフボードの上に立ってパドルで漕いで静かに進んでいく」って感じだと思います。全国的に結構流行ってるみたいなので、波が立たない…つまりサーファーが居ない海では見られるかもしれませんよ。

    2025年09月29日09時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTosh@PHOTOさんの作品

    • 止まったままの時間
    • 戦闘力高そう
    • 日、出ずる
    • RED SUN
    • とある日の明け方
    • 木曜ナイト

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP