きのちゃん
ファン登録
J
B
ご覧いただきありがとうございます♪
コンドリア水戸さん おはようございます♪ 私も以前、霧吹きで水をかけてる方に会いました^ ^ 滴があると、また雰囲気の違う素敵な作品になりますからね、、、 でも、彼岸花に関しては、やはり夕日が効果的だと思いました♪ 昨日は、午前中に別の場所で彼岸花撮り、午後は犬の散歩を兼ねて また彼岸花を撮りに行ったのですが、午後の方が良かったです おかげで、1日の歩数が1万5千歩になり、足がぱんぱんになりましたが(^^) 涼しくなったとは言え、夏の疲れが出る頃なので、 コンドリア水戸さんも、無理せずお過ごしくださいね♪ いつも温かいコメントありがとうございますm(_ _)m
2025年09月28日07時19分
きのちゃんさん、 おはようございます。 夕方の光なのですね! とても綺麗な赤色と思いました。 私も夕景で川沿いの彼岸花を撮りたいくて出かけたのですが、日没間近だと街なかの川はビルで日陰になってしまうので空とのコントラストが大きく、私の技術では手に負えませんでした(笑) 記録的な暑さの後でもこの時期に遅れず咲くのは不思議ですよね〜。 たくさん歩かれた甲斐がありましたね!(^^)v
2025年09月28日09時09分
ボヌエールさん こんにちは♪ 嬉しいコメントありがとうございます♪ 夕日と言いつつ、私の場合、3時頃になるのですが、 ちょっと光が変わるので、彼岸花などはかなり雰囲気が変わります(^^) でも、その時間、彼岸花まではなかなか行けない(自転車で片道40分位)ので、 今回特別です♪ (ワンコは大喜びですが、、、) 本当に、こんなに暑いのに、ちゃんとお彼岸に咲く彼岸花、すごいです♪ 私は去年のこの時期よりもヘロヘロなので、コスモスまで、大人しくしようと思ってます(^^)
2025年09月28日13時34分
コンドリア 水戸
お疲れ様です。 アンダー背景に、鮮やか赤が際立って綺麗だと思います。 こないだ近くのお寺で、霧吹き持参(植物あるあるです)で彼岸花に水滴を付けて、真剣に撮影されてる方を拝見しました。 植物撮影は、特に集中力が必要で、体勢がきつく足腰にも負担がかかるので、どっと疲れます(笑 ようやく秋の空気になり過ごし易くなりました、朝晩の寒暖差に留意されまして、ご安全に撮影されて下さい。ありがとうございます☆
2025年09月28日12時49分