mizunara
ファン登録
J
B
夏の昼下がりのよくあるシーン。その2。 お盆の帰省が楽しみです。
おおねここねこ さん、 北海道産、よろしくお願いします。m(_"_)m 北のパイプマン さん、 したっけどうせビール飲むからわからんしょや。 donko498 さん、 これから食べ物が美味しい季節になりますねー。
2011年08月07日17時48分
美味しく「ゆださって」ますね~。 私の大好きな北海道弁の言い回しです^^ 「書かさる」 「ふくらまさる」etc・・・ 過去に本州の国語に詳しい友人がこの言い回しを 「これは『私益受動詞』とでも言おうかな」と名づけていきました。^^ うちの菜園のトウキビ・・・今年の実入りはどうかな~と気になっているこの頃です。
2011年08月08日20時49分
パタゴニアンX さん、こんばんわ。 私益受動詞ですか。なんとなくニュアンスは共感できます。 菜園でトウキビお作りなんですね。ぎっしり実らさるといいですね:-)
2011年08月08日23時53分
Kyub さんこんばんわ。 そうですねー、最近は特に甘みの強いものが増えてきています。 昔のツブにツヤのあるタイプも好きですけどね。八列とまでは言いませんが。:-)
2011年08月11日22時46分
ぷちとよ さん、こんにちは。 北海道産の食べ物は、イメージいいですよね。 農家や漁師のみなさん(さらに関係者をあげればキリがありませんが)、美味しい食べ物を届けてくれる皆様に感謝です。
2011年08月21日07時50分
おおねここねこ
ゆださったよ~ですか。 北海道の端特においしく感じます!!!!
2011年08月06日20時58分