写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

基線長 基線長 ファン登録

栗焼機のドレン

栗焼機のドレン

J

    B

    栗が焼きあがったころに圧力栓を開放する作業をしています。そのときに釜の中の蒸気を排出(ドレン)します。すると、栗の成分が蒸気となって、なんとも甘くていい匂いが周辺に充満します。 SUMMICRON-M f2/50mm (2nd)

    コメント2件

    komaoyo

    komaoyo

    一気に開けるとポン菓子ですね。 栗だから爆発しちゃうと粉々ですもんね。 最初にポン菓子から栗に変えてみた人は凄いですよね。圧力掛かって芯までホクホク、栗の皮も一部が弾けて剥きやすくなって一石二鳥。

    2025年09月27日09時34分

    基線長

    基線長

    komaoyoさま、なるほど、なるほど、よくわかってらっしゃる、ありがとうございます(^^)。北九州市黒崎にあるタチバナ機工という会社のHPを見ると、ポン菓子機を改良して、圧力式栗釜を作ったとありますので、ポン菓子機との違いは、この蒸気を先にドレーンしておくところなんでしょうかね。まさにSLみたいですね(^^)

    2025年09月27日20時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP