写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Fur38 Fur38 ファン登録

棚田の彼岸花 - ②

棚田の彼岸花 - ②

J

    B

    稲穂の成長のために、用水路から勢いよく水が流れ込んでいました こんな場所が多かったです。今年は棚田の周りを歩き回りましたが、もう水路は閉じられていて、刈り入れ前の様でした。          日南市・酒谷

    コメント7件

    Winter lover

    Winter lover

    こんばんは。 棚田の秋、とても秋らしい、情景ですね。用水路からの水の流れも勢いがあって 路傍の曼珠沙華が良いアクセントです。刈り入れ直前、そろそろ収穫の時期になり ます。美味しい宮崎の新米が食べれそうです(^^)

    2025年09月26日20時57分

    杏仁豆腐Ⅱ

    杏仁豆腐Ⅱ

    田んぼに彼岸花は似合いますね。 これは彼岸花の球根の毒を使った獣よけが目的なんでしたっけ?

    2025年09月26日22時18分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんばんは! 棚田に用水路、そして秋の訪れを知らせる彼岸花、日本の原風景ですね。 空も真っ青で、秋の集落を明るく照らしています。 私の大好きな風景です。

    2025年09月26日22時43分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    おはようございます 今年は水不足で大変だったのでしょうか 逆に九州は大雨被害もありましたので水害もあったのでしょうか お写真からは長閑な景色を感じます(^^♪

    2025年09月27日06時35分

    野良なお

    野良なお

    この辺りのお米は順調に育ったのでしょうかね。 田んぼに引く水も問題なく流れているようで 農家の方も安心でしょう。 暑く長かった夏もやっと終わり良い季節になりました。 これから久し振りに写活に励もうと思います。

    2025年09月27日10時09分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます 私の知る棚田より1段1段の高低差が ありそうですね 石垣のように組まれた土手は まるでお城の跡のよう 水路を落ちる水量は滝のようですね(^_^) がっしりとした風景に開拓当時の イメージが膨らみます。 すいません 彼岸花の投稿をされているのに…(^^;

    2025年09月27日10時31分

     TANUKI

    TANUKI

    こんにちは ザ・農村 と唸らせる一枚 画面奥に向かって山々を入れているので 見上げるような棚田の傾斜感が現実味を増し 一目でどのような場所か理解できます

    2025年09月27日14時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFur38さんの作品

    • 夕暮れの影
    • 霧島春夏秋冬 (田植えの頃)
    • 花火大会 (合成写真)‐②
    • 彼岸花 - ④
    • 夕暮れの向日葵 (田野町) - ⑥
    • 夕暮れの向日葵 (田野町) - ④

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP