しまむ
ファン登録
J
B
微かな緊張が伝わる ぎこちない立ち姿。 光の中に気持ちがあふれて 眺める私も 一緒に頬緩む。 フレームの外にいるのは多分彼氏! 彼女のぎこちない微笑みやポーズが可愛らしくて、 ちょっと手前の地面にピントを合わせてふんわりとお姿拝借。 傾き始めた太陽の光も、手伝ってくれました^^
あ! フレームわざとずらしたんだ! 近づいてくる彼氏は?風貌は?表情は?と想像が膨らみます^^ 初々しさを感じる彼女の姿もまた良きなり♪ 若い頃に返ったキモチです^^; 2025.09.26. Fri. 巨大な 星の どこかで いくつの 傷を抱えても どんな落とし物しても 全部 塗りつぶす朝… TeaLounge EG
2025年09月26日20時11分
たも爺さん ひときわ背の高い一群のひまわりに目を向けて、 すぐに彼女の姿に気がつきました(๑´∀`๑) さて、カメラは思い切りそちらの方向を向けているのですが、 『人の顔に はっきりピントを合わせて撮るのは…どうしよう』と考えるうちに、 自然とカメラは下を向き、ギラっと光が入らない程度に、ピントは芝草のあたりに!と。 二つ前の観覧車の時と同じように、瞬時に判断したので気になっていた一枚です^^ え!フィルムカメラ本体がどんどん増えるなんて…なんと羨ましい現象!笑 最近は入荷情報を眺めて「おおー」とか「わーいいなー」などと思うばかりです^^; コメント、ありがとうございました♪
2025年09月26日22時47分
チェシャさん 大成功と言っていただけて嬉しいです(˃̵ᴗ˂̵๑)! ひまわり畑、本当にたくさんの人が押しかけていて、 良く一瞬でこのシーンを撮ったもんだ…と、我ながら驚きました笑 ちょっと難しいデータ作りだったのでは、と思いつつ、 こういう時にはますます、いろいろな写真屋さんがフィルムの現像を存続してくれてよかったと思うのです。 コメント、ありがとうございました♪
2025年09月26日22時52分
ラウンジさん んだんだ!わざとずらしたのだ!笑 そしてずらしつつ、必死になってピントの位置を手前地面に決めて撮ったのですが… 他の人がフレームインしなくて、ありがたし、の一枚となりました(๑´∀`๑) 先日別の場所で撮った写真は、ああもっと引いて捉えられたら…と思うような被写体の切れ方でした。 レンズ、違ったら構図も景色も変わったのかー!などなど、思うことしきり。 Penftには…本当はマクロレンズも欲しいんです…(ぼーっとしていて逃しました笑) 細やかに見ていただけて嬉しいです! コメント、ありがとうございました♪
2025年09月26日22時56分
こんばんは。 ヒマワリ畑? 夏の日ですか・ キャプションから彼氏さんが撮っておられるのですね^^ モデルさんの思い、心がこの作品に現れてる様な・・・ 二人の世界感を逆光が優しく包み込んでる様に感じました♪
2025年09月26日23時43分
羅 羅さん こんばんは^^ 向日葵畑はずっと「暑い時期!」「人が多い!」と避けてきた場所なのですが、 身近な場所にあると知って、思い切って行ってきました! 重い腰を上げる理由になったのが「イルミネーション最終日」という理由だったのですが、 週末なので当然人が多く、フィルム1本を取り切ったところで涼しい大観覧車に避難! …なので、イルミネーションが美しい時間には退散してしまいました^^;笑 少し苦労はありましたが、 彼女の姿、光の加減、この瞬間を捉えられて本当に嬉しい一瞬でした! コメント、ありがとうございました♪
2025年09月27日21時53分
オズマさん 人の多い場所、街で撮っていても、 ついはっきりと顔が写ってしまうのを避けて、ピントの位置を決めたり後ろ姿が多くなったり… そんな私、この時も最初から手前にピントを合わせるのだ!と不思議な決意がありました! 逆に「ここぞ!」と思って捉えたはずの被写体、ピントを外していることが最近数回あって、その写真を見て反省…。 今日は少し慎重に、ピントを合わせてじっくりと撮ってきました。 フレームについて嬉しい言葉です! コメント、ありがとうございました♪
2025年09月27日21時57分
デーデーポッポさん 草花や動かないものを撮る時には、最近少しはじっくりと考えるのですが… じつはこういうとき、構図は縦か横か(これを決める時間があるだけでも有り難し!)、 あとはもう露出計に任せるだけで、瞬時の判断でバシーっ!と撮ってしまうんです。 うーん、フィルムなのに…いまだに無謀な判断も多い私です^^; 仕上がりを見て反省会も多く。撮り切りたい焦りや疲れはいかんなあと思いつつ、つい繰り返してしまうんです汗 その代わり、仕上がりまで待つ時間と、出来上がった写真を見た時の喜び…アナログの魅力だなあと思います(๑´∀`๑)♪ コメント、ありがとうございました♪
2025年09月27日22時03分
LIZALIZAさん いえいえ…! 私は良くLIZALIZAさんの捉える、宇宙の広がりのような「蜘蛛の巣の見せる色彩」を拝見して、 モニターの前で「おお」とか「わー」などなど感激しております! 今回は横構図にすると左右に人が… 縦構図の上は厳しい西陽、思い切り下の方に芝草を入れて、彼女の表情は暈けるように… そこまで必死に考えながら「えいや!」とシャッターを切りました! 「ああ嬉しい」と思うような、こういう機会に出会えること、捉えられることが、 写真を撮るたのしみだなあ…としみじみ思います。(反省会も多々有ります笑) コメント、ありがとうございました♪
2025年09月27日22時16分
たも爺
表情はわかりませんが(老眼のせい(笑))画全体からほのぼのとした幸せがこの光のように溢れている気がします。 フレーミングが絶妙ですね^^ 私もフィルムで撮りたいのですがなかなかこちらにいると厳しいですね。フィルムの入手とか現像場所とか フィルムカメラ本体はどんどん増えてしまって 困ったものです^^
2025年09月26日18時21分