写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SSG SSG ファン登録

赤い花かご

赤い花かご

J

    B

    当地もやっと少しずつ彼岸花が咲き始めました。 赤い花が好きなアゲハも嬉しそう♪

    コメント11件

    yoseilinux

    yoseilinux

    情報をありがとうございます。 9月 28日 (日曜日)と、9月 30日 (火曜日)に訪問する予定でいます。 夜勤明けの9月 22日 (月曜日)にアサギマダラの里 in 宮田村へ初めて行きました。 午後は『824頭以上は乱舞のため確認不可能』状態でしたが、あまりいなかった午前中の方がまともなの(1頭のみですが・・・)が撮れました。 ※いつもの事なのですが、複数頭を撮るのが苦手です(うまく重なる角度で撮れば良いのですが、同時に複数のことを追い求めて結局どちらもうまくいかないです)

    2025年09月27日23時04分

    ナルー

    ナルー

    やっぱりこっちでは花に止まるアゲハは見かけないです たまに忙しく通りすぎる姿だけです

    2025年09月29日22時01分

    SSG

    SSG

    >yoseilinuxさん ( `・∀・´)今年はまだお会いできてませんねぇ。 今年のこの地は彼岸花もかなり来遅れてますね。 アゲハも21日まではたくさんいたけど、それ以降は減少傾向。 ランタナが終盤で彼岸花がまだだからなのか。アゲハ自体が終盤なのか、彼岸花が咲きそろってからの判断ですね。 今年の宮田村は大量発生で連日大乱舞だったそうですね。 ここ数年イベント色が強くなってから行ってませんが、大量のアサギマダラを見るにはあそこは間違いないですね。(笑)

    2025年09月30日13時25分

    SSG

    SSG

    >ナルーさん ( `・∀・´)でも吸蜜しないとお腹空くから、どこかではちゃんと花に止まってるはずなんだよね~。 家の近所の公園でも花に止まるアゲハが居るから、きっとそのうち見つかりますよ♪

    2025年09月30日13時28分

    yoseilinux

    yoseilinux

    2025/09/16に行った時は結構いた(以前程でもないですが・・・)ので、彼岸花の頃を愉しみにしていましたが・・・。 9月 28日 (日曜日)と、9月 30日 (火曜日)共にアゲハが殆どいませんでした。 彼岸花は、9月 30日 (火曜日)に行ったら結構咲き揃っていました。(あまりアゲハがいませんが・・・) 13時過ぎに、複数頭が連なって飛んでいました。(求愛行動なんですか?) 残念ながら、もうアゲハ自体が終盤なんでしょうか? 朝焼けで藤原宮跡の彼岸花がとても素晴らしいみたいなので行ってみたいですが、次の休みは夜勤明けの土日です。 土日は人が沢山いると思いますので、藤原宮跡の彼岸花は諦めて再度蒲郡に行く予定でいます。 以前、藤原宮跡の蓮を撮りに行った時 に、朝堂院東ゾーンのキバナコスモスにアゲハがかなり飛んでいたので望遠で撮りました。 もしかしたら、彼岸花の時期にもアゲハが発生しているかもしれないので、来シーズンは行こうと思っています。

    2025年10月01日14時07分

    SSG

    SSG

    >yoseilinuxさん (`・Д・´)昨日行ってきましたが、明らかにアゲハの数が減ってますね。 去年は10月に入ってもそこそこ居たのですが、今年は去年よりも夏が暑かったせいでしょうかねぇ? それでも彼岸花が咲いてくれたおかげで、それなりに納得の写真は撮れました。 今のところ日曜日は天気悪い予報ですが、もし晴れ間があったらオレも蒲郡行こうかと思ってます。

    2025年10月02日16時48分

    yoseilinux

    yoseilinux

    厳しかった去年よりも暑かったですもんね。 残念ですが、来年を期待します。 日曜日は天気悪い予報ですね。 しかも、複数頭が連なって飛ぶ事がよくある(あまりいなかった今年でも、4~5頭が連なってました)午後が 特に厳しいようなので、多分行かないと思います。 残念ながら今シーズンはお会い出来ないようですが、またお会いした時はよろしくお願いいたします。

    2025年10月03日10時50分

    yoseilinux

    yoseilinux

    再度、すみません。 昼過ぎに雨が降らないようでしたら、日曜日に行くかもしれません。(迷っていますが・・・)

    2025年10月03日12時44分

    SSG

    SSG

    >yoseilinuxさん ( `・∀・´)2頭が重なって飛ぶのは求愛行動で、そこに「ちょっと待った~!」って絡んでいくやつがいて他頭数で飛び交う光景になります。 この行動はだいたいお昼過ぎから始まりますね。 日曜日はお互い気が向いたらと言う事で。(笑)

    2025年10月03日16時19分

    yoseilinux

    yoseilinux

    今回も、疑問点を解決して頂きましてありがとうございます。 お昼過ぎからが、勝負ですね。(「ちょっと待った~!」って沢山絡んで欲しいです)

    2025年10月04日13時59分

    SSG

    SSG

    >yoseilinuxさん ( `・∀・´)ただね、ちょっと待った!!が増えすぎると、だいたい空高く舞い上がって行っちゃうのが難点ですね。(笑)

    2025年10月05日09時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSSGさんの作品

    • 君と見上げた秋の空
    • ひらりとふわり
    • 風に揺れる
    • 長雨の後で
    • 大きな青い空の下で
    • どこまでも高い空

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP