写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Winter lover Winter lover ファン登録

天上の美

天上の美

J

    B

    アルビフローラ(シロバナマンジュシャゲ)は、白いヒガンバナのような姿で「白彼岸花」とも呼ばれます。花びらの縁がゆるやかに波を打って、外側に反る特徴があり、彼岸花と比べると、花弁の反り返りがゆるく、花後に出る葉の幅が広いです。 花言葉は、主に「新たな始まり」や「魂の浄化」を象徴しています。 その純白な花びらが天使の羽根のように見えることから、天上の存在を思わせます。 アスペクト比16:9で撮影

    コメント6件

    Fur38

    Fur38

    おはようございます! 新たな始まり ですか 真っ白な気持ちで、先に進む そんな感じに思えました 花言葉はほとんど意識しませんけど、そのように丹念に調べられて、書かれていると 参考になります ありがとうございました。(^^♪

    2025年09月26日07時43分

    44katu

    44katu

    おはようございます。アンダー背景の白も素敵ですね~、、、。 素敵なカットですね~、、、(^_-)-☆

    2025年09月26日09時22分

    ち太郎

    ち太郎

    やっぱりそうか〜。 いいです写真も解説も! 輪廻転生ですね。徳を積むと天使に導かれ天上に行き浄化されて戻って来る--来世への期待の花ということが解りました。

    2025年09月26日09時29分

    Winter lover

    Winter lover

    Fur38さん こんばんは。 花言葉はそれぞれの花に相応しくつけられていますよね。 新たな始まりですが、真っ白な気持ちで、先に進む、正に その通りだと思います。自分は花を撮影する時に花言葉を 浮かべて撮影する場合があります。その時にピッタリ合う ようなフレーミングを意識しながら撮ってますが、難しい ですね。嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年09月26日18時42分

    Winter lover

    Winter lover

    44katuさん こんばんは。今日は暑い中お疲れ様でした。このアルビフローラ、今日は見かけません でしたね。白花は結構ありました。花弁にピンクの筋が入っていて上品な花姿でとても 綺麗なんです。背景は暗く、落として白を強調してみました。結果は主題の花が映えて 良かったです。朱が定番ですが、曼珠沙華のなかでも一番好きな品種です。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年09月26日18時47分

    Winter lover

    Winter lover

    ち太郎さん そうですね。仰るとおりで「輪廻転生」だと感じます。元々、曼珠沙華は仏様の花です。 「魂の浄化」なのですね。天使に導かれ天上に行き浄化されて戻って来るという意味が ピッタリの白い曼珠沙華なのです。嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年09月26日18時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWinter loverさんの作品

    • 花菖蒲(浦安の舞)
    • 三姉妹
    • 白銀葭
    • レモンブライトの丘②
    • ちりばめられた美しさ
    • 染井吉野満開②(^_−)−☆

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP