写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

宝石蜂

宝石蜂

J

    B

    ただ一色の青ではなく、何色もの青が合わさってできるグラデーションの色彩は、体表が太陽の光の束を少しだけずらして反射させる構造になっていて、宝石の様に色々な色が生み出されます。

    コメント12件

    うめ太郎

    うめ太郎

    メタリックブルーのオオセイボウ、綺麗な輝きを見せてくれますね。 宝石と表現されるのも納得ですね。

    2025年09月26日06時50分

    michy

    michy

    オオセイボウ!すごい輝きですね! 見せて頂いて幸せをいただいています。 神代植物園へ行ってみたくなりましたが 郷土の森公園も行きたいし 土日は用事があるし、、、 なかなかうまくいきません。

    2025年09月26日08時20分

    sam777

    sam777

    うめ太郎さん、コメントありがとうございます。オオセイボウが宝石蜂の名前通りの美しい姿を見せてくれました。

    2025年09月26日08時30分

    sam777

    sam777

    michyさん、コメントありがとうございます。オオセイボウは、10月でもオミナエシの咲いてる間は姿を見せてくれます。郷土の森の彼岸花は、今が見頃です。特に階段を上がった所の梅園の彼岸花が見事でした。

    2025年09月26日08時34分

    michy

    michy

    早速お知らせありがとうございます。 では今日は郷土の森へ行ってみます。 オオセイボウさんの情報も嬉しいです(*^^*)

    2025年09月26日08時49分

    バクちゃん

    バクちゃん

    おはようございます まだ見たことありませんね

    2025年09月26日09時10分

    sam777

    sam777

    バクちゃんさん、コメントありがとうございます。マクロで大きく撮影してますが、とても小さな蜂です。オミナエシの花にやって来ますので、良く見ると飛んできたのが分かります。

    2025年09月26日09時45分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    まだオオセイボウいるんですね!オミナエシは花期長いですね。また撮影してみたい蜂です。

    2025年09月26日11時32分

    sam777

    sam777

    蒼い鳥さん、コメントありがとうございます。オオセイボウは、10月迄見られるようです。

    2025年09月26日15時00分

    michy

    michy

    郷土の森へ行ってきました。 良い時期を教えていただきありがとうございました。 大賑わいでしたが、十分楽しんできました。

    2025年09月26日16時41分

    虹橋☆★

    虹橋☆★

    Beautiful♡♡♡

    2025年09月26日17時23分

    sam777

    sam777

    虹橋☆★さん、コメントありがとうございます。宝石蜂の名に相応しい蜂でした。

    2025年09月26日17時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • コンスタンス・エリオット
    • 団扇蜻蜒
    • 神代大鷹
    • 下池のチョウトンボ
    • 継子の尻拭い
    • ラクウショウとメタセコイアの並木

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP